![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:42 総数:392658 |
大塚土曜学習が始まりました。
平成21年度の「大塚土曜学習」が始まりました。前期は,「大塚天文検定」「ジュニア京都検定」の学習会です。「大塚天文検定」は,本校独自の検定で,5・6年生対象で実施します。「ジュニア京都検定」も,5・6年生が対象ですが,テキストは4年生で配布していますので,土曜学習も4年生以上を対象に実施していきます。
今回は,両講座のオリエンテーションのあと,それぞれの部屋に分かれて,詳しい説明を聞いたり,問題を解いたりしました。 次回は,7月4日(土)の予定です。 ![]() ![]() ![]() ♪学習発表会に向けて 6年生♪![]() みんなで心を一つに合わせ ♪素敵な歌声や音色♪が響きわたるよう、 がんばって練習しています。 日曜参観日 6年!!![]() ![]() ![]() たくさんの方に学習の様子を参観していただき、ありがとうございました。 子ども達は少し緊張ぎみのようでしたが、しっかりと取り組んでいました。 学習発表会の練習など たくさんのことを並行して取り組んでいる時期ですが、 子ども達は集中して学習し、頑張っています。 日曜参観 たけのこ学級![]() 春の遠足〜植物園〜![]() ![]() 野菜をそだてよう![]() ![]() 1年生と学校たんけんにいったよ!![]() 人権集会![]() ![]() ![]() 「声のかけ合いが人と人をむすぶ」 「お互いのよいところを認め合う」 「助け合う、支えあう」 それぞれの学年が、たくさんのメッセージを伝えてくれました。 クラス内ではもちろんのこと、学年を超えて、 温かい心で関わりあえる人と人とのつながりができたらと思います。 1年 体育 リレー遊び![]() ![]() 準備もとても上手にできるようになりました。 バトンリングの渡し方や、コーンの回り方も自分達で 工夫して作戦を立てています。 1年 生活科 はなをそだてよう![]() ![]() かわいい芽が出てきました。 毎朝水やりをしています。 日に日に大きく成長していく姿がとてもうれしいようです。 観察の記録を書いています。 |
|