![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:42 総数:269276 |
交通安全教室
5月12日(火)交通安全教室(自転車教室)
暑いお天気の中、全校で自転車安全教室を行いました。2学年ずつ1時間、自転車の正しい乗り方を学習しました。1年生と6年生、2年生と5年生がペアになり、高学年の子どもたちは低学年の人たちを、ていねいに・やさしく自転車の乗り方を教えてあげていました。自転車での横断歩道のわたり方、自動車が駐車している所の乗り方など一人ひとり実際乗って学習しました。 自転車教室で学習したことを、実際の場で役立ててほしいです。 ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会![]() ![]() プログラムは ・今月の歌 稲荷小学校の校歌を大きな声で歌いました。 ・1年生にインタビュー 名前と好きな食べ物のインタビューにこたえ、最後に元気よく「よろしくお願いします」と言っていました。 ・1年生の出し物 歌 「一年生になったら」 ・ゲーム「貨物列車」じゃんけんをして勝った列に人が増えていくゲームでした。みんななかよく楽しんで取り組んでいました。 ・2〜6年生がアーチをつくって、1年生がくぐって退場しました。 2年生以上の人たちはみんなやさしいお兄さん・お姉さんぶりを発揮していました。 土曜学習はじまる![]() ![]() 学校教育目標![]() 「心豊かに自ら学びいきいき活動する子どもの育成」 <めざす児童像> ・ 目標をもち自ら進んで学習する子ども ・ 自分も友達も大切にし,力を合わせ共に高め合い育ちあう子ども ・ 生命と健康を大切にする心豊かな子ども 学習風景(学校探検)![]() ![]() |
|