![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:24 総数:682760 |
1・2年 学校探検3![]() ![]() ![]() 1・2年 学校探検2![]() ![]() ![]() 1・2年 学校探検1![]() ![]() ![]() 「オキザリス(紫カタバミ)」
野生のオキザリスです。よく見かけますね。葉がシロツメグサによく似ています。園芸用の品種も多く出回っています。花言葉は「喜び、母親の優しさ」だそうです。
![]() ![]() 「コデマリ(小手毬)が咲いたよ」
コデマリが美しく咲きました。バラ科の落葉低木です。真っ白な花の集まりが,本当に手毬のようですね。花言葉は「友情」「努力」「優雅」「品位」だそうです。
![]() ![]() ![]() 「食育の指導」![]() ![]() ![]() 「掲示板」
玄関前に趣のある掲示板が設置されています。このような掲示板は,京都市の小学校ではあまり見られないのではないでしょうか。これは,校区の招善寺さんから頂いたものです。
![]() ![]() 桜だより25
おはようございます。本当に久しぶりの「桜だより」です。ソメイヨシノの実が赤く色付いてきました。鳥たちのえさになりそうですね。
![]() ![]() 「ランタナ」
ランタナの花が咲き始めました。アゲハチョウがやってきて,卵をいっぱい産むことでしょう。
![]() 「プチトマト」
プチトマトの種が発芽しました。夏にはいっぱいのプチトマトができることでしょう。
![]() |
|