京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up8
昨日:26
総数:682858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子
TOP

春の風景1

 桜が満開の中,チューリップもかわいい花を咲かせています。桜と同様,入学式シーズンには欠かせませんね。
画像1
画像2
画像3

桜だより8

 おはようございます。今日も暖かい1日になりますね。4月9日7時30分の桜の様子です。銘木100選のソメイヨシノは満開です。体育館横の枝垂れ桜も満開に近くなってきました。朝日をあびて,濃いピンク色の花びらが輝いています。
画像1
画像2
画像3

4月8日 中間休み

 春の暖かい陽射しのもと,広い運動場や,桜やチューリップの咲く中庭で,みんな仲良く,また,元気よく遊んでいます。楽しそうですね。
画像1
画像2
画像3

桜だより7

 おはようございます。4月8日午前7時30分の桜の様子です。体育館南側(紫竹通り)の桜も見事に咲いています。今日も暖かい1日になります。子どもたちも元気に過ごしてくれることでしょう。
画像1
画像2
画像3

桜だより6

 「桜だより5」でお知らせした桜が,今日の気温の上昇とともに一気にさきました。枝垂れ桜の濃いピンク色が素敵ですね。しばらく春色一色ですね。保護者の皆様,地域の皆様,ぜひお越しいただき,待鳳校の桜をお楽しみください。
画像1
画像2
画像3

はじめてのおべんきょう

画像1画像2
 新1年生,教室でのお勉強が始まりました。ちょっと緊張していますが,先生やお友だちの顔を見て,しっかり話が聞けています。昨日の入学式で約束した,「なかよく」「がんばる」「やさしい」子もしっかり覚えていました。これから,いろいろなことをいっぱい吸収して,大きく成長することを願っています。

桜だより5

 ソメイヨシノも昨日,今日の暖かさで満開に近くなってきました。中庭の桜は満開です。体育館横の枝垂れ桜も咲き始めています。子どもたちは,今日から,教室での学習が始まりました。桜も温かく子供たちを見守ってくれています。
画像1
画像2
画像3

桜だより4 入学式

 今日は,朝から入学式を祝うかのように,清々しい青空が広がりしかも暖かく,桜の花も満開近し!午前10時15分より入学式が行われました。47名の新1年生が入学しました。おめでとうございます。頑張って学校生活を送って下さい。
画像1
画像2

桜だより3

画像1
 昨日の雨から一転,暖かい日曜日になりました。明日の入学式にあわせるかのように,つぼみがほころんできています。ピカピカの一年生を迎える準備をしています。明日は新一年生の写真の背景として活躍してくれることでしょう。

桜だより2

 桜の花もかなり咲いてきました。しかし,あいにくの曇り空。午後からは雨が降り出すようです。咲きかけた桜の花もこんな空模様でこころなしか元気がないように見えます。来週は入学式。いいお天気で迎えたいです。桜の木もそう思っていてくれてるはず。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/13 生活点検(〜24日)
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp