京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up29
昨日:76
総数:596526
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観,引き渡し訓練,ありがとうございました! ※受付でお渡ししたシールの貼ってある貸出用名札は,ご返却ください。

しいのみ学級 本日の様子

画像1
画像2
画像3
本日の休日参観の様子です。
2校時は個別学習で算数科か国語科をしました。
3校時は道徳で「気持ちの切り替えインタビュー」という学習をしました。
どのような方法で気持ちを切り替えたらよいのかについて絵本やインタビューを通して考えることができました。

しいのみ学級 本日の様子

画像1
画像2
画像3
本日の5年生の調理実習の様子です。
青菜のお浸しとゆでいもを作りました。
じゃがいもの皮剥きが少し難しいようでしたが、最後まで剥くことができました。

しいのみ学級 学習の様子

画像1
画像2
画像3
しいのみ音楽の学習の様子です。
今年度初めて音楽室で学習しました。
カスタネットやクラベス、ウッドブロックの楽器を演奏したり、リズムに合わせて体を動かしたりして楽しく学習しました。

しいのみ学級 学習の様子

画像1
画像2
画像3
図画工作科の様子その2です。

しいのみ学級 学習の様子

画像1
画像2
画像3
今週取り組んだ図画工作科の学習の様子です。
トイレットペーパーの芯を使って作品づくりに取り組みました。
みんなで作った作品を並べて動かしてとても楽しいひと時となりました。

しいのみ学級 本日の様子

画像1
画像2
画像3
今日は給食調理員さんからご招待を受けて、特別に給食室の見学に行かせていただきました!
野菜のかきあげの生地を混ぜているところと油であげる様子を見せていただき、子どもたちは大興奮でした。
ジュワァァッと油であがる音も聞くことができて大変貴重な経験となりました。
給食調理員さん、ありがとうございました!

しいのみ学級 学習の様子

画像1
今週の放送委員会の活動の様子です。
初めての放送はドキドキしながら終えることができました。

しいのみ学級 本日の様子

画像1
画像2
画像3
京都タワーの次は梅小路公園でお弁当を食べました。
早く食べ終わった子から少し遊びました。
楽しい思い出を作ることができました。

しいのみ学級 本日の様子

画像1
画像2
画像3
3年生の社会見学で京都タワーに行ってきました。
高さ約100mから観る景色の美しさにうっとりしている子どもたちでした。

しいのみ学級 本日の様子

画像1
画像2
画像3
今日は生活単元学習の「夏野菜を育てよう」の学習で畑に畝を作って夏野菜の苗植えをしました。
暑い中、短時間で畝を作って優しく苗植えをすることができました。
明日から水やりを頑張って行きます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/3 土曜参観代休日
6/7 4年社会見学(蹴上浄水場)※雨天決行
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp