京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up40
昨日:124
総数:599895
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

しいのみ学級 算数の学習

5月31日(火)

 数カードを切ったり,わり算の学習をしたりしています。
画像1
画像2

畑の野菜

画像1画像2
5月27日(金)

毎朝の水やりで畑に行くと,先日,苗を植え替えた「トマト」が葉っぱの重さに耐えられず倒れていました。

みんなで相談して,支柱を立てることになりました。

毎朝,「昨日とどこが変わっているかな。」と楽しみに,お世話を頑張っています。

しいのみ 音楽

カードを並べて簡単な作曲をしました。できた曲をオルガンで弾いて音の響きを楽しむことができました。
画像1

しいのみ学級 読み聞かせ

5月25日(水)

 しいのみ学級の教室では毎週水曜日の朝の時間に,読み聞かせボランティアの皆様による読み聞かせを楽しんでいます。今日はナマケモノが登場するお話を楽しみました。
 いつもありがとうございます。
画像1

しいのみ 校外探検

5月24日(火)

 商店街にどんなお店があるのか探しに行きました。たくさんのお店を見て,お気に入りのお店を見つけることができました。
画像1

しいのみ学級図画工作「風車をつくろう」

5月19日(木)

 風車を作っています。紙皿にいろいろな絵や模様を描いて,すてきな風車を作っています。タブレットを使ってどんなものを描くか考えています。
画像1

しいのみ学級 畑の水やり

5月19日(木)

毎朝,畑の植物に水やりをしています。植物の成長を毎日喜んでいます。
画像1

しいのみ学級 朝の読み聞かせ

5月18日(水)

 しいのみ学級の朝の読み聞かせの様子です。雨の公園のお話を楽しんでいます。
 読み聞かせボランティアの皆様,いつもありがとうございます。
画像1

しいのみ 図画工作

5月12日(木)
 
 自分の好きなものを描き,バッグの形の画用紙に貼り付けて,好きなものバッグを作りました。
 素敵なバッグを完成させることができて,みんな嬉しそうでした。
画像1

しいのみ学級 入学おめでとう会

5月9日(月) 


1年生の入学をお祝いする,入学おめでとう会を,下京・東山支部の学校と一緒にZOOMで行いました。
 たくさんの友達と交流ができて楽しい会になりました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/9 耳鼻科検診1年・3年・6年・しいのみ学級
6/10 銀行振替日 1年心臓に時健診
6/13 眼科検診1年・6年2組 放課後まなび教室
6/14 内科検診2年・しいのみ学級 3年社会見学
6/15 学校安全の日
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp