京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:116
総数:597462
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
少しずつ,暑くなってきました。十分な睡眠,栄養,水分で体調を整え,熱中症を予防しましょう!

しいのみ畑〜さつまいも〜

9月28日(火)

畑で育てたさつまいもの収穫をしました。

土からのぞくさつまいもの周りを掘ったり,つるをひっぱると,いくつも連なって一気にたくさんのさつまいもが収穫できました。

顔よりも大きなものから,小さな赤ちゃんいものまで色々でした。
涼しい中でも汗だくになりながら,みんな頑張って掘りました。

画像1
画像2

しいのみ学級 お話の絵

9月27日(月)

「くまのこるうくんと おばけのこ」をの本を読んで,先週描いた背景の上に今日は登場人物を描きました。


場面によって出てくる登場人物や,その心情は大きく変わります。
「夕方の場面の『くまのこ』は,悲しそうだったな。」
「夜の場面の『くまのこ』と『おばけのこ』は,やっと出会えて嬉しそうだったな。」など,気持ちを考えながらその時の表情を想像しながら描いていました。
画像1
画像2

しいのみ畑〜はつか大根〜

9月27日(月)

朝,子どもたちが「はつか大根の芽が出てるといいね!」と話しながら畑に行くと,見事にたくさんの芽が出ていました。

小さな芽を見て「可愛い!」と大喜びでした。「あと何日ではつか大根ができるかなあ。」と話しながら,たっぷり水やりをしていました。
画像1

しいのみ学級 お話の絵

9月24日(金)

「くまのこるうくんと おばけのこ」というお話を読んで,お気に入りの場面を絵に表す学習をしています。

夕方の場面を選んだ子と,夜の場面を選んだ子に分かれました。
それぞれの場面の空の様子をイメージしながら,道具を使い分けて思い思いに背景を作っていました。

温かい夕焼け空と星がきれいな夜空が,どちらもとても素敵に仕上がりました。
画像1
画像2

しいのみ畑〜さつまいも〜

9月24日(金)

朝,畑の水やりをしていると,さつまいもが頭を出しているのを発見しました。

苗を植えてからちょうど5か月になり,葉も枯れてきたので,その部分を掘ってみると大きなお芋が姿を現しました。

来週早速,みんなで芋掘りをすることになりました。どれだけ収穫できるか,とっても楽しみです。
画像1

しいのみ畑〜はつか大根〜

9月21日(火)

プランターに,はつか大根の種をまきました。

教室で手順を確認した後,土をプランターに入れ替えたり,種をまく溝を作って1cm間隔で種まきしたりと,どんどん自分たちで作業を進めていくことができました。

畑仕事も板についてきたようです。

畑の野菜が増え,収穫の楽しみが増しました。
画像1
画像2
画像3

しいのみ学級 シャボン玉遊び

9月17日(金)

9月生まれのお友達の誕生日会で,シャボン玉遊びをしました。

コロナ禍で息を使ったシャボン玉遊びはできませんでしたが,ハンガーで作った輪っかや,うちわの骨組みを使って,運動場でたくさんのシャボン玉を飛ばしました。

シャボン玉液を付けたうちわを持って走ると,大量のシャボン玉が出てきて,みんな大喜びでした。
画像1
画像2

しいのみ学級 ピニャータ割り

9月17日(金)

完成した「ピニャータ」を,9月生まれの友達の誕生日会でみんなで割りました。

ピニャータの中には,それぞれが作った折り紙をいっぱい入れています。
プラスチック製バッドで順番に叩いていくと,少しずつ中の折り紙や紙吹雪が出てきて,大盛り上がりでした。

一生懸命作った分,割れた後の最後の片づけまでしっかりしていました。
画像1
画像2

図画工作「ピニャータ作り」

9月10日(金)

来週のお誕生日会に向けて,メキシコのお祭りに使われるくす玉人形の「ピニャータ」を作りました。

小麦粉を水で溶いたものを糊にして,風船の周りに新聞を貼り付けていきます。翌日に乾いたらまた同じことを繰り返して強度をあげていきます。

今日は2回目だったので,1回目よりも手際がよく上手に貼ることができました。
最後には,お誕生日の友達に喜んでもらえるように装飾をします。

お誕生日会が楽しみです。
画像1
画像2

しいのみ学級のいいところ

9月10日(金)

道徳の学習で,「しいのみ学級のいいところ」について学習しました。

それぞれが考えたいいところをビンゴのマスに書き入れ,一人ひとりがいいところを順に発表してビンゴ大会をしました。

「みんな仲良し」,「楽しいクラス」,「時間を守っている」,「あいさつができる」など,色々な意見が出ました。

いいところがたくさんあるクラスを,もっとパワーアップさせるにはどうすればいいか話し合うと,「もっとちがうことも頑張る!」という意見が出ました。


今のいいところを大切にしながら,色々なことに挑戦してさらに成長いけるように見守っていきたいと思います。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
10/4 朝会
10/5 委員会活動【中止】
10/6 花背山の家自然体験学習5年

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp