京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:107
総数:600192
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

しいのみ学級のページ 友禅染体験

画像1画像2画像3
10月25日(水)
 京都の伝統工芸「友禅染」の体験をしました。
 何枚も型紙を使い,鹿の毛の筆で,1枚につき1色,優しく重ねていきました。
 「友禅染」の名前の由来や,歴史,技法など,たくさんのお話を聞かせていただいて,大変勉強になりました。
 「西陣織」の体験では,足も使い,難しそうでしたが,職人さんに丁寧に教えていただき,子どもたちは上手に織っていました。
 

しいのみ学級 支部育成学級合同遠足

10月24日(火)

 下京・東山支部の育成学級合同遠足で京都市動物園に行きました。朝から子どもたちは楽しみにしていて,話す声もいつもより大きめになりながら京都市動物園に向かいました。
 動物園に着くと,初めに,他の学校の人たちと一緒に開会式を行いました。司会の人もしっかりと進行できていましたし,「七条小学校の人!」「はーい!」としっかり返事もできました。
 次に,ヤギやヒツジにえさをあげたり,体に触れたりしました。「やさしい気持ちでさわると大丈夫ですよ」と飼育員さんが教えてくださった通り,えさをあげたり体をなでたりすることに挑戦しました。怖がっていた子どもたちも何とかえさやりに成功しました。
 そして,ウォークラリーをしました。他の学校の友だちとグループをつくって,チェックポイントを回りました。みんなで協力してなかよく回ることができました。お昼ご飯をおいしくいただき,その後はまたいろいろな動物を見ました。
 とても楽しい一日を過ごし,子どもたちは,帰る道中も「今日の動物園は楽しかったね」と話していました。天気はくもりでやや肌寒い一日でしたが,思い出に残る一日となりました。
 朝からお弁当など準備してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/26 遠足予備日
10/29 くすのきフェスティバル
10/30 授業参観 クラブ活動
10/31 防火防災学習5年
11/1 モノづくり工房学習・府警本部見学4年 フ SC

学校教育目標・経営方針

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp