京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:121
総数:597586
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
少しずつ,暑くなってきました。十分な睡眠,栄養,水分で体調を整え,熱中症を予防しましょう!

卒業式にむけて

画像1
 卒業式にむけて、言葉や歌、並び方などを練習しました。みんなで最高の卒業式にしようと意欲をもって取り組みました。

みんなあそび

 休み時間にみんなでたのしく遊びました。
画像1
画像2
画像3

委員会活動

画像1
 6年生は卒業まで残り数日。最後まで委員会活動きちんとしています。

6年家庭科「あなたは家庭や地域の宝物」

3月7日(木)

 今日は学年で家庭科の学習をしました。6年間お世話になった学校をきれいにしてくれています。普段の掃除ではできない、細かいところの掃除など、みんな一生懸命きれいにしてくれました。
 6年生の皆さん、学校全体のためにありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

6年生 小学校最後の身体計測

3月4日(月)

 今日は、6年生が小学校最後の身体計測をしました。
 1年生の時どれくらいの身長だったか思い出したりしながら、心や体の成長について考えました。
画像1

6年 食育

3月1日(金)

食育の学習をしました。バランスよく食べることの大切さや、中学校でお弁当を持っていくときに気をつけるべきことなどグループで話し合い、考えていきました。
画像1
画像2

6年 書写

3月1日(金)

書写の学習で、小筆を使用して取り組みました。
最初は慣れない筆使いに苦戦していましたが真剣に取り組み完成させることができました。
画像1
画像2

6年 造形展鑑賞

3月1日(金)

造形展の鑑賞をしました。
いろいろな学年の作品を見て「すごい!」「どうやって作っているのかな」などの言葉が
たくさん聞こえてきました。
画像1
画像2

みんな遊び 6年

 みんな遊びを楽しみました。卒業まで残り数日です。
画像1

陸上部 先生とリレー対決!

2月26日(月)

今日で陸上部の活動も最終となりました。
最後は,先生とリレー対決です。

子どもたちは1周ですが,先生たちは”諸事情”で半周だったり1/4周だったり・・・。
それでも子どもたちに負けじと,必死で走ります。

結果は,1勝1敗! 
とても楽しい時間になりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和6年度新1年生入学について

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp