京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:76
総数:596502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観,引き渡し訓練,ありがとうございました! ※受付でお渡ししたシールの貼ってある貸出用名札は,ご返却ください。

6年生 修学旅行51帰校式

6月23日(金)

 学校に到着しました。たくさんのご家庭の方に迎えていただき、ありがとうございました。
 このホームページの記事を参考にしていただきながら、修学旅行の思い出をお家でも聞いていただければ幸いです。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行50帰校情報

予定よりも10〜15分くらい遅れています。
西大路到着は、5時〜5時5分くらいになりそうです。

6年生 修学旅行49

画像1
6年 帰校情報
6年生は全ての活動を終えて、淡路ハイウェイオアシスを午後3時25分に出発しました。
帰校は少し遅れそうです。

6年生 修学旅行48 淡路ハイウェイオアシス3

画像1画像2画像3
お釣りの出ない2000円のクーポン券があるので、値段を見て計算して…合計や1個あたりの値段を計算したりある意味、いい学習をしています!

6年生 修学旅行47 淡路ハイウェイオアシス2

画像1画像2画像3
淡路島や兵庫県等の特産品や名産品がたくさん並んでいます。何を買おうかと、お土産を買う相手のことを思いながら品物を選んでいます。

6年生 修学旅行46 淡路ハイウェイオアシス1

画像1
最後は、淡路ハイウェイオアシスでお買い物です。みんなで最後の活動を楽しみます。

6年生 修学旅行45 あすたむらんど徳島9

画像1画像2画像3
あすたむらんどで昼食を食べます。昼食はカレーライス。修学旅行最後の食事。作ってくれた人に感謝していただきましょう、と食事係さんからのあいさつです。

6年生 修学旅行44 あすたむらんど徳島8

画像1画像2画像3
広い園内を元気に走り回ってたくさんの体験をしています。少し蒸し暑いですが、日差しもなく心地良い風も吹いて快適に過ごしています。

6年生 修学旅行43 あすたむらんど徳島7

画像1画像2画像3
「探検の国」には、去年まで無かったコーナーもありました。

6年生 修学旅行42 あすたむらんど徳島6

画像1画像2画像3
全員で集合写真を撮り、その後は、屋外施設で遊びます。早速ひときわ目立つ「わんぱく砦」に挑戦です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和6年度新1年生入学について

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp