京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:77
総数:599565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

6年家庭科「朝食から健康な1日の生活を」

5月31日(火)

 家で作ることができそうないためる料理を考えています。
画像1

6年総合「七条小学校の今・昔」

5月30日(月)

 七条小学校は今年,創立150周年を迎えます。七条小学校がどのようにできたかについて考え,予想しています。
画像1

6年生 音楽「ラバースコンチェルト」

5月27日(金)

6年生の音楽でラバース・コンチェルトの合奏を行っています。
練習を重ねて,音の重なりが美しくなってきました!
画像1

6年生 朝食の大切さ

5月27日(金)

栄養教諭の松崎先生と,朝食の大切さについて学びました。
画像1

6年生 調理実習

5月26日(木)

今日は,2組が調理実習を行いました。
いい匂いが漂っています!
画像1
画像2

6年生 シャトルラン

5月26日(木)

急に雨が降ってきたので,急遽,体育館でシャトルランを行いました。

60回を超えて,まだ10人以上が継続しています!
画像1

6年体育 新体力テスト(20mシャトルラン)

5月26日(木)

 6年2組の新体力テスト(20mシャトルラン)の様子です。昼休みの最後から掃除時間に大雨が降ったのですが,すぐに雨もやんだので,運動場で20mシャトルランを行いました。最後まであきらめずにがんばって走っていました。
画像1

6年 調理実習

5月25日(水)

家庭科の学習で調理実習を行いました。
野菜炒めとスクランブルエッグです。

久しぶりの調理実習。とても楽しそうでした!

画像1
画像2
画像3

6年生 新体力テスト(ソフトボール投げ)

5月20日(金)
 
 今日は6年生が新体力テストを行いました。運動場ではソフトボール投げを行いました。力強く投げて自分の記録に挑戦しています。
画像1
画像2

6年音楽「いろいろな音色を感じ取ろう」

5月11日(水)

 「ラバーズコンチェルト」の合奏の練習をしています。パートごとに演奏を聴き合っています。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/17 6年修学旅行
6/20 こころひとつの日 放課後まなび教室
6/21 クラブ活動
6/22 放課後まなび教室
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp