京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up81
昨日:127
総数:595615
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月1日(土)は,土曜参観(2校時〜3校時)です。その後,引渡訓練(今年度は”教室での引き渡し”)を行います。

6年 修学旅行8 あすたむらんど徳島2

画像1画像2
あすたむらんど徳島の芝生広場でお弁当です。
朝が早かったこともあり,お腹がペコペコです。
朝早くからご準備頂き,ありがとうございました。

6年 修学旅行8 あすたむらんど徳島2

あすたむらんど徳島の芝生広場でお弁当です。
朝が早かったこともあり,お腹がペコペコです。
朝早くからご準備頂き,ありがとうございました。

6年 修学旅行7あすたむらんど徳島1

画像1画像2
あすたむらんど徳島に到着です。
これからお弁当を食べます!

6年 修学旅行6野島断層保存館

画像1画像2
野島断層保存館の展示を見学します。
ずれた断層や散らばった家屋の家具を見て驚きの表情を浮かべていました。

6年 修学旅行5

画像1画像2画像3
北淡震災記念公園に到着しました。まず野島断層保存館で地震の体験をしました。強烈な揺れに思わず声が出ます。

6年 修学旅行5

画像1画像2
淡路サービスエリアに到着です。風は少し冷たいけど,とっても良いお天気です!
クラスごとに記念写真を撮りました。

6年 修学旅行3

画像1画像2
西大路通りからバスに乗っていよいよ出発です。
お見送りありがとうございました!

6年生 修学旅行 出発!

画像1
画像2
画像3
 学校を出発するときの様子です。

6年生 修学旅行 出発式

画像1画像2画像3
 12日(木)〜13日(金)は修学旅行です。6年生が元気に出発しました。出発式では,代表の児童からの言葉や,先生からのお話がありました
 「思いっきり楽しんできたい。」「思い出をいっぱいつくりたい。」子どもたちは期待でいっぱいでした。二日間,素晴らしい時間にしてほしいと思います。

6年生 修学旅行に向けて

11月10日(火)

修学旅行に向けて,学年で集まって話しました。
修学旅行まであと2日です。
体調に気をつけて過ごしましょう。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
11/19 就学時健康診断
11/24 七条中学校保護者説明会

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp