京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/25
本日:count up36
昨日:53
総数:595061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月1日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

6年のページ 課題について

5月8日(金)

 昨日・今日とこれまでの課題を提出しに来校してもらい,ありがとうございます。提出してもらった方へは,各担任で課題を確認し,来週の14日(木)・15日(金)のうちに返却(投函)させてもらいます。その際に休校期間が5月31日(日)まで延長された分の新たな課題も配布します。お知りおきください。
 課題につきましては,学校再開日に提出してもらっても構いません。他にもご質問等あれば,ご連絡ください。よろしくお願いします。

6年のページ じゃがいもの葉,成長中!

画像1
5月8日(金)

 4月22日(水)に植えたじゃがいもに葉がでてきました。学校が再開した時にさっそく実験できるよう,もう少し成長させていきます。植物の葉に日光が当たると,どんなことが起こるのか考えておいてください。

6年のページ 学習について

5月1日(金)
 臨時休校期間が延長されたため,17日(日)までの課題を昨日と今日に投函させて頂きました。今回の学習課題では,教科書にもとづいた予習内容をいれています。教科書やプリントのヒントを参考に進めてください。また,KBS京都で放送されていた映像が,KBS京都のホームページから視聴できるようになっています。配布物のプリントに記載されていたIDとパスワードを入力し,ぜひ視聴しながら課題に取り組んでみてください。
 
 いくつかの動画をホームページから視聴しましたが,算数は図を使って線対称や点対称の特徴がよくわかるようになっています。理科は先生のテンションの高さに驚きながらも,予想をもって考えていくことの大切さがよくわかりました。
 
 いろいろなものを参考にして,再開時に向けての準備を整えておいてください。学習内容等で質問がありましたら,6年担任団までご連絡ください。

6年のページ 学習に関するテレビ放送

4月22日(水)
 京都市教育委員会,京都新聞,KBS京都が一体となって「京都・学びプロジェクト」を展開しています。
 6年生の内容に関するものをお伝えしておきます。

 23日(木) 9:00〜9:30  英語
 23日(木)11:00〜11:25 理科
 24日(金)10:00〜10:30 算数
 27日(月)14:30〜15:00 音楽
 27日(月)15:30〜16:00 道徳
 28日(火) 9:00〜9:30  体ほぐし・生活習慣
 28日(火)14:30〜15:00 体づくり・ダンス
 30日(木) 9:00〜9:30  図工

 時間があれば視聴して頂き,今後の学習につなげてもらえたらうれしいです。

6年のページ 理科の実験準備

画像1
画像2
画像3
4月22日(水)
 6年生の理科の学習では,じゃがいもの葉が必要です。今日は畑を耕して肥料を混ぜ,たねいもを植えました。みんなで実験できる時を願って,毎日水をやって順調に育つようにしていきます。

6年のページ 先生たちからみなさんへ

4月17日(金)

 新型コロナウイルスの影響により,思い切って外へ出ることが難しい状況となっています。家で過ごすことが多くて疲れがたまってきたり,朝起きたり寝たりする時間が遅くなっているかもしれません。臨時休校が長くなり,元気がなくなっていないかなと心配しています…。

 こんな大変な時ですが,少しでも前向きに日々を過ごしてもらいたいと思い,先生たちが伝えたい「名言」をお便りの右ページに載せています。今回は,アニメを中心に「名言」を紹介しています。いろいろな言葉から,今の自分やこれからの自分について考えてみてください。学校が再開したら,ぜひ感想を聞かせてください。
 また,休校期間を利用して,いろいろな本や作品にふれるきっかけになればうれしいです。これからも健康に気をつけて,新型コロナウイルスの問題が早く終わることを願って過ごしてください。
画像1

6年 臨時休校中の課題

4月17日(金)

 昨日,各家庭に臨時休校中の課題を投函させて頂きました。5月6日(水)までの課題は以下のとおりとなっています。

1.漢字ドリル 2〜40までドリルに書き込んで進めておきましょう。
        ていねいな字で書くことを意識して取り組みましょう。
        ※2・3・4・14・17・21・26・29・34・
        40は自分で丸つけをして,確認しましょう。

2.道徳ノート  道徳の教科書を読んで,
        ノートに考えを書きましょう。
        (範囲)6.母の仕事 7.おかげさまで 
            8.ぼくのお茶体験 9.心づかいと思いやり 
            10.東京オリンピック 11.緑の闘士
          ※「5.言葉のおくり物」はしなくてよいです。
            学校で学習します。

3.音読     音読カードに書いてあるはんいを音読しましょう。
        漢字が読めない時は,教科書や辞書を使って確認
        しましょう。

4.算数プリント10枚 5年生での学習を復習しましょう。
            答え合せをして間違っていたところは,
            5年生の教科書や問題集をみて,理解しながら
            確認して進めていきましょう。

5.漢字プリント1枚  5年生で習った漢字を復習しましょう。
            丸つけするときは,自分の書いた答えが
            まちがっていると思って,よく見て確認
            しましょう。

6.漢字の広場1 文作り
  「帰り道」意味調べ  教科書44ページ「漢字の広場1」の漢字を
             使って,文を作りましょう。
            「帰り道」に出てくる,意味が理解しにくい
             言葉を調べましょう。

7.自主学習  自主学習ノートを使って学習しましょう。
        漢字や計算練習をしたり,社会や理科で学んだ
        ことはポスターや新聞で表現したりしてもよいですね。

8.規則正しい生活
  すすんでお手伝い  感染症防止のために家で過ごすことが多く
            なります。規則正しい生活をして体調管理を
            し,健康に過ごしましょう。

休校や課題に関すること等で何かご質問があれば,6年担任団までご連絡ください。


6年 学年集会

画像1
画像2
4月9日(木)
 今日は体育館で学年集会を行いました。窓を開けて換気した状態で間隔をとって並び,6年生としての振る舞い方や学年目標を全員で共有しました。昨日同様,落ち着いて真剣に話を聞いている様子から,今後の成長が楽しみになりました。学年目標は,これまでの成長過程をふまえて6年生担任団で思いをこめていますので,子どもたちから聞いたり学年だよりで確認したりしてもらえるとありがたいです。
 学年集会の最後には,1人でもできる簡単な運動をしました。子どもたちの和やかな表情がみられてよかったです。
 臨時休校となりお家で過ごすことが多くなると思いますが,健康に気を付けてお過ごしください。

6年のページ 始業式

画像1
画像2
画像3
4月8日(水)
 今日は始業式があり,6年生がスタートしました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため,運動場で全校児童が集まり,担任発表を行いました。その後は,校内放送で着任式・始業式を実施しました。6年生は南校舎の4階となり,奥側から1組・2組・3組の順となっています。
 短い時間でしたが,子どもたちは6年生らしく落ち着いて話を聞いていました。(座席の間隔は隣合せにするのではなく,できる範囲で広くしています。)10日(金)から再び臨時休校となりますが,6年生としての心構えをひとりひとり考えて過ごしてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
5/14 臨時休校 特例預かり
5/15 臨時休校 特例預かり
5/18 臨時休校 特例預かり
5/19 臨時休校 特例預かり 学習相談日(希望制)【2−1,3−1,4−1,5−1,6−1,しいのみ学級)
5/20 臨時休校 特例預かり 学習相談日(希望制)【2−2,3−2,4−2,5−2,6−2】

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp