京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up310
昨日:426
総数:596419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観,引き渡し訓練,ありがとうございました! ※受付でお渡ししたシールの貼ってある貸出用名札は,ご返却ください。

6年のページ ランニング教室

画像1
画像2
8月30日(金)
 ランニング教室では,夏休みも暑い中練習を頑張っていました。
 夏休み明けの練習が始まりました。
 いよいよ大文字駅伝まで,2か月です。
 夏の練習にたくさん参加していた子どもたちは,夏の終わりを感じていました。涼しくなり走りやすさを感じているようです。

 陸上の大会も10月22日(火)にあります。自分の力を試すためにも参加してほしいです。申し込みは,9月1日(月)までです。たくさんの参加を待っています!

6年のページ 絵の変化を楽しもう!

画像1
画像2
8月30日(金)
 図画工作科では,アニメーションボックスを作り,絵の変化を楽しむ作品を作りました。
 棒を引き抜くことで,絵が下に落ちて,絵が変わります。
 子どもたちはみんな工夫を重ね作っています。

6年のページ 作品交流会

画像1
8月30日(金)
 サマーチャレンジの作品交流会を行いました。
 友だちの作品を見ながら「すごいな!」と驚いていました。
 どの子も夏休みに一生懸命に作品に取り組んでいたと思います。
 8月3日(火)からは,サマーチャレンジ作品展を体育館で行います。
 子どもたちの一人ひとりの夏のがんばりをぜひご覧ください。

6年のページ ジョイントプログラム!

8月30日(金)
 29日(木),30日(金)にジョイントプログラムを行いました。
 教科は,算数科と国語科を行いました。
 子どもたちは,時間を気にしながら全部解くことを目標に頑張りました。
 ジョイントプログラムの結果は,届き次第お渡しします。
画像1
画像2
画像3

6年のページ 組体操 スタート!

画像1
8月28日(木)
 運動会に向けて,組体操の練習が始まりました。
 最初の授業で子どもたちに聞いてみたところ,今は楽しみよりも不安の方が大きい子がたくさんいるようです。
 一つ一つの技を確実に身に付け,自信をもって本番を迎えられるように練習に励んでいきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

給食だより

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp