京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up12
昨日:106
総数:600082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

6年のページ 鉄道博物館!!

画像1
画像2
画像3
4月15日(金)
 今日はできたばかりの鉄道博物館に招待をしていただき,行ってきました。
 子どもたちはこの日をとっても楽しみにしていたようでした。

 中に入ると,たくさんの展示物があり,夢中で見ていました。
 車輪の模型や鉄道の歴史など,楽しんでいました。

 一番,人気だったのは改札の仕組みが見られる場所でした。改札の切符が通る仕組みを見ることができ,『おおー』『すごいー』と言い合っていました。

 次は,家族で行きたいと言っている子がたくさんいました。

とっても楽しかったです。

6年のページ エプロン上手にたためるかな?

画像1画像2
4月12日(火)
 明日から給食が始まります。
 6年生は1年生の給食にお手伝いに行きます。

 お手伝いに行く前に,きれいにエプロンをたたむのを教えてあげることができるか練習しました。
 明日から,1年生にいろいろなことを教えてあげるのをとても楽しみにしています。

6年のページ わくわく どきどき

画像1
画像2
画像3
4月11日(月)
 今日は,午前中授業でした。
 朝から,新しい教室に入り,子どもたちはわくわく・どきどきしている様子でロッカーの場所や机を確認していました。

 1時間目は,体育館で6年生として頑張ることや行事について,学年で話し合いをしました。

 2時間目は,新しい教科書やドリルを配布しました。丁寧に名前を書き,中を見て『わぁー難しそう』『楽しそう』などと話をしていました。

 4時間目は,てきぱきと大掃除をして帰りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
7/22 朝会 授業・給食終了
7/23 子ども村(少年補導)
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp