京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up20
昨日:121
総数:598156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

5年のページ 仲良くすごろく

画像1
画像2
8月26日(木)

 今日から給食や午後からの学習など,本格的な学校生活が始まりました。『2学期もっと仲良くすごろく』をクラスで行いました。止まったマス目に書かれたことを話したり行ったりする中で,クラスの友達の新しい発見がたくさんあったようです。

5年のページ 2学期が始まりました

画像1
画像2
画像3
8月25日(水)

 長いようで短い夏休みが終わり,今日から2学期がスタートしました。始業式では,校長先生から『感謝』についての話がありましたが,早速,プリントをもらったときに「ありがとうございます。」と言ったり,大掃除のときに友だち同士で「ありがとう。」と言っている姿が見られました。
 まだ,学校生活があったときの生活リズムになれない所もあると思いますが,少しずつ今までの学校生活を思い出しながら生活していってほしいと思います。

5年のページ クラスの仲間と

画像1
画像2
8月25日(水)

 夏休みが明け,クラスや学年の友達とも久しぶりの再会となりました。子ども達は,友達に会えることを待ちに待った様子で,とても楽しそうに話していました。
 中間休みには,日が差す暑い中でしたが,クラスのみんなで仲良くドッジボールなどをして遊んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
10/4 朝会
10/5 委員会活動【中止】
10/6 花背山の家自然体験学習5年
10/7 花背山の家自然体験学習5年

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp