京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up22
昨日:116
総数:597482
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
少しずつ,暑くなってきました。十分な睡眠,栄養,水分で体調を整え,熱中症を予防しましょう!

5年のページ 図画工作科『名前の町で』

画像1
画像2
画像3
5月19日(金)
 図画工作科で『名前の町』を考え,描いています。自分の名前のアルファベットをもとに,イメージした町をつくっています。「A」を家の屋根にしたり,「M」をビルに見立てたりして,様々な発想があって,とてもおもしろいです。
 完成が待ち遠しいです。

5年のページ 朝学習

画像1
画像2
5月17日(水)
 5年3組では,毎朝『朝学習』で読書をしています。
 子どもたちはみんな静かに落ち着いて黙々と本を読んでいます。
 全員が,毎朝とても気持ち良さそうに読書をしています。

5年のページ 1年生をむかえる会

画像1
5月10日(水)
 今日は,『1年生をむかえる会』がありました。
 5年生は,学校紹介をドレミの歌にのせて歌いました。始めは小さな声でしたが,練習するうちにどんどん大きな声が出るようになり,本番では堂々とした姿で歌うことができました。
 高学年として,カッコイイ姿を1年生に見てもらうことができたと思います。

5年のページ 算数科『体積』

画像1
画像2
画像3
5月9日(火)
 算数科『体積』の学習で,体積や容積はどれくらいあるか実感するという内容の学習を行いました。
 1㎥(1立方メートル)の立方体にどれだけの人数が入れるかを考え,実際に体験してみました。
 何度か試行錯誤した結果,15人入ることができました。協力し合って話し合い,どうしたら多くの人数が入ることができるか学び合う姿が見られました。
 これからの学習にも活かしてほしいです。

5年のページ 5年生スタート!

画像1
画像2
4月12日(水)

 5年生最初の学習は,全クラス集まって学年集会を開きました。

 高学年としての心構えや,学年目標からどういったことを意識して過ごしていくかを考えました。

 学年目標は「HEART 〜心のつながる学年を目ざして〜」です。
 
 これからの成長が楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/20 山の家宿泊学習5年
10/22 陸上記録会・持久走記録会
10/24 防火防災学習4年  支部育成合同遠足
10/26 遠足予備日

学校教育目標・経営方針

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp