京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:106
総数:600075
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

ソフトバレーボール

画像1
画像2
12月10日(木) 

 体育科「ソフトバレーボール」で,初めての試合に挑戦しました。初めてでしたが,「おしい!」「がんばれ!」と素敵な声かけをしながら,チームで協力してとても楽しそうに取り組んでいました。チームの心を一つに,これからも頑張りたいですね。

4年のページ 鑑賞「ほってすって見つけて」

画像1
12月9日(水)
 図画工作科「ほってすって見つけて」の単元で作成した作品を鑑賞しました。
 「〇〇さんの作品もいいね。」と,友だちの作品の良さを見付けながら鑑賞していました。鑑賞後の交流では,「また,版画をするときには,絵の具の水の量少なめにして版画の良さを出したいです。」と,友だちの作品から感じ取った良さをこれからの学習に生かそうとする発言もありました。
 これからも,様々な作品の良さを感じ取りながら,自分の見方や感じ方を広げてほしいと思います。

4年理科 ものの温度と体積

画像1
12月8日(火)

理科の「ものの温度と体積」では,単元で初めての実験を行いました。
ペットボトルの口にスポンジの玉を詰め,お湯で温めました。玉が「ポン」と音を立てて飛ぶところを見て,とても楽しんでいました。

さて,ペットボトルの中では何が起こっていたのでしょうか?これから学習していきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
12/10 銀行振替日
12/15 個人懇談会
12/16 個人懇談会

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp