京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/21
本日:count up51
昨日:128
総数:606408
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続きます。屋外での活動時,「赤白帽子」が必須です。必ず持ってくるようにしてください。(学校の赤白帽を借りている人は洗濯してから返却してください)

4年のページ アイデアいっぱい!

画像1
画像2
画像3
6月12日(火)
 図画工作科で,段ボールなどを使い自分の大切な宝箱を作っています。
 土台の箱を組み立てながら,「もっとここはこうしよう!」などとアイデアが浮かぶようです。
 友だちの作品を見て,「お〜!真似しよう!」と言いながら,ひらめきを共有して進めています。

4年のページ 『みさきの家』にむけて

6月11日(月)
 『みさきの家』にむけて,自分の班や係等を決め,目標を話合いました。決まった班の目標をみんなで交流しました。
 班で仲良くする,ルールを守る,思いやりをもった行動などみんなで決めた目標をしっかりと守って,楽しく活動をしてほしいです。
画像1

4年のページ 社会見学〜北部クリーンセンター〜

画像1
画像2
6月5日(火)
 午後には,『北部クリーンセンター』へ行きました。
 パッカー車がたくさんのゴミを集めて,この場所に到着します。
 ゴミが灰になるまでの行程をしっかりと見学し,リサイクルセンターでの様子も教えて頂きました。
 未来のために,今の私たちがしっかりと環境について考える必要があることを学びました。

4年のページ 社会見学〜鳥羽水環境保全センター〜

画像1
画像2
6月5日(火)
 4年生初めての社会見学に行きました。
 バスに乗って,『鳥羽水環境保全センター』と『北部クリーンセンタ』へ行きました。

 子どもたちは,午前中に行った『鳥羽水環境保全センター』では,自分たちの使った水がきれいになる様子を目,耳,鼻を使ってしっかりと学習しました。
 最後に,きれいな透明な水になったときには,「わ〜!」と驚きの声か聞こえ,「すごい!」とびっくりもしていました。

4年のページ エコライフチャレンジ

6月4日(月)
 エコライフチャレンジで教えてもらったことを基に,ゴミについて考えました。
 何気なく出しているごみも考えたら減らせるのではないかとみんなで意見を出しあいました。
 「使わないものを譲るのも一つのエコだな。」と『もの』を大切にしようとする気持ちを高めました。
画像1

4年のページ 生き物係の仕事

画像1
6月4日(月)
 子どもたちは,係活動を意欲的に取り組んでいます。
 生き物係の子どもたちは,毎日放課後にえさをあげたり掃除をしたりしています。
 「食べている姿がかわいいなぁ。」
 「住みやすそうな場所になって来たよ。」
 などと,一生懸命お世話しています。

4年のページ 水環境保全センターについて

5月29日(火)
 水環境保全センターの学習をしています。
 「浄水場と仕組みが似ている!」と言いながら,くわしくどんな仕組みなのか調べていました。
 微生物がいることに大変驚き,「微生物すごい!」と言い,社会見学で微生物について質問しようかなと考えている子もいました。

 社会見学は,来週です。とても楽しみです。
画像1画像2

4年のページ 書写の後に

5月24日(木)
 書写の授業を行いました。
 書写では,見本を見ながら集中して取り組んでいます。
 片付けの後に少し墨がつき汚れてしまう時があります。書道が終わると,さっとぞうきんを取り,「ピカピカにするぞ!」と片づけをしています。
 誰かが墨をこぼしてしまっても,「すぐふかないと!」と言い,近くのこみんなで掃除をしています。みんなのおかげできれいな教室になっています。

 みんなありがとう!
画像1画像2画像3

すてきなお兄さん,お姉さんとして…

5月24日(木)
 今日は,全校で『新体力テスト』を行いました。
 4年生は,たてわりグループの2年生と一緒に5つの種目を回りました。
 上体おこし,ソフトボール投げ,長座体前屈,反復横跳び,立ち幅跳び…4年生の子どもたちも『新体力テスト』をするのは初めてでしたが,説明をしっかり聞いて,2年生のお手伝いをしていました。
 2年生も,4年生の言うことをしっかり聞いてくれていました。

 『新体力テスト』を機に,4年生と2年生でまた仲良くなっていってくれると嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

4年のページ エコライフチャレンジ!

画像1
画像2
5月23日(水)
 『くすのき学習』で気候ネットワークの方に来ていただき,環境についてのお話を聞きました。
 地球が抱える環境問題について,自分たちの行動が環境破壊につながっていると知り,子どもたちは驚いていました。

 お話を聞いたり,クイズをしたりしながら,自分たちが地球のためにできることはなんだろうと真剣に考えていた子どもたちでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp