京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up64
昨日:155
総数:597292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
少しずつ,暑くなってきました。十分な睡眠,栄養,水分で体調を整え,熱中症を予防しましょう!

4年のページ 光電池?!

画像1
画像2
画像3
8月29日(火)
 光電池を使った工作を夏休み中に製作してきた子がいます。
 メリーゴーランドを作ったのですが,そこに単三電池などは見当たりません。「どうやったら動くのかな?」と思っていた子もいました。
 製作した子が「光に当てるとメリーゴーランドが動きます。」と教えてくれました。
 実際に光を当ててみると,くるくると動きました。光電池を知り,みんなで回路を作り実験しました。
 子どもたちは,太陽の光でモーターが動いたことに驚いていました。

4年のページ サマーチャレンジ作品展

画像1
画像2
8月29日(火)
 夏休みに行ったサマーチャレンジについての発表会を行いました。発表をしている時に写真を見せて「お〜!」と歓声があがる場面もありました。
 実際に見て来たことを表にまとめている子もいて見やすいものでした。
 サマーチャレンジ作品展も楽しみです。

4年のページ Happy Tuesday(ハッピー チュースデー)

画像1画像2
8月29日(火)
 今日は,『Happy Tuesday』です。本校では,毎週火曜日の朝学習の時間に全校で英語の絵本の読み聞かせをします。
 4年1組では,『toto's Apple』の読み聞かせをしました。
 子どもたちはみんな熱心に,聞いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/24 なかよしの日
1/26 3校百人一首大会
1/27 土曜学習

学校教育目標・経営方針

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp