京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up89
昨日:121
総数:597670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
少しずつ,暑くなってきました。十分な睡眠,栄養,水分で体調を整え,熱中症を予防しましょう!

4年のページ みさきの家12

11月7日(火)

 午後からの活動は,田尻浜での磯観察です。まず志摩マリンランドの方の説明を聞きました。
画像1
画像2

4年のページ みさきの家11

11月7日(火)

 昼食の様子です。午後からの磯観察に向けて,しっかりと食べています。
画像1
画像2
画像3

4年のページ みさきの家10

11月7日(火)

 浦山フォトラリーの様子です。グループでしっかり活動できているでしょうか。
画像1
画像2
画像3

4年のページ みさきの家9

11月7日(火)

 朝食を食べました。メニューは,サバ・味噌汁・ポテトサラダでした。おいしくいただきました。
画像1
画像2

4年のページ みさきの家8

11月7日(火)

 夜明けに雨が降りました。今は雨は上がっています。少し青空も見えています。11月のこの季節ですが,思ったより寒くない気候です。
 子どもたちの中には,寝られなかった子どももいるようですが,体調を崩している子どもはいません。今日も1日がんばります。
画像1
画像2
画像3

4年のページ みさきの家7

11月6日(月)

 おいしいすき焼き風煮を食べた後は,後片付けもしっかりとします。一人一人が頑張って後片付けをしました。
 この後は,入浴を済ませた後,ナイトハイク・星空観察をする予定です。ケガなく,きれいな星空が見れるといいですね。
画像1
画像2

4年のページ みさきの家6

11月6日(月)

 火の大きさに気を付けて調理しました。おいしいすき焼き風煮が出来上がり,みんなでおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

4年のページ みさきの家5

11月6日(月)

 野外炊事です。すき焼き風煮を作りました。まずは,野菜を切り,かまどに火をおこしました。
画像1
画像2
画像3

4年のページ みさきの家4

11月6日(月)

 午後の活動は所内を探検しました。どこに何があるか,危険な場所はどこか,みんなで確認しました。
画像1
画像2
画像3

4年のページ みさきの家3

11月6日(月)

 入所式とオリエンテーションの様子です。子どもたちはしっかりと話を聞いてがんばっています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/25 学習発表会
11/26 自主防災訓練 サッカー全市交流会
11/27 学習発表会代休日
11/28 ケータイ教室6年

学校教育目標・経営方針

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp