京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/04
本日:count up1
昨日:120
総数:600788
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続きます。十分な栄養,十分な睡眠,十分な水分で熱中症を予防しましょう!

4年のページ 自分の考えを伝えるために

9月20日(水)
 国語科の学習で自分の考えをよりよく伝えるには,どうしたらよいのか考えました。
 自分の考えをまとめた作文を読みながら,よりよく伝える伝え方を話し合いました。
 「理由は具体的に,まとまりをもって」「最後に,このように〜と言うのが良い」など意見が出ました。
画像1画像2

4年のページ お話の絵に取り組んでいます!

画像1
9月20日(水)
 お話の絵にクラスごとで取り組んでいます。
 お話から想像する世界を描きます。
 下描きをして,外側だけ色を塗りました。点塗りで色を重ねています。
 これからどんどん描き進めていきます。

4年のページ 身体計測で

画像1画像2
9月20日(水)
 身体計測を行い,姿勢についての話を聞きました。
「普段何気なく座っている時に猫背になっているなぁ」と感じて,
さっそく教室に戻りいい姿勢を心がけていました。
 よい姿勢で話を聞けるようになるように,
「グー,ペタ,ピン,サッ」を心がけましょう。

4年のページ 図書室へ!

9月14日(木)
 国語,図工,総合的な学習の時間など調べ学習をする時に,図書室へ行っています。
 図書室では,新しい発見があり,「こんな本あった!」などと楽しそうに教えてくれています。
 本好きな子も多いので,これからも図書室を利用したいと思います。
画像1

4年のページ ソーラン!ソーラン!

画像1
画像2
9月14日(木)
 ロックソーランの練習を頑張やっています。踊りを一通り覚えてから列を整えること,声をしっかり出すことなどを意識しています。
 まだまだ完成ではないですが,気持ちを高めながら本番まで練習を頑張ろうと思います。

 筋肉痛にも負けない4年生です!

4年のページ 桜の観察

画像1
画像2
9月4日(月)
 サクラの観察に行きました。
 夏の初めに観察したときは,緑の葉っぱがいっぱいだったけれど,夏の終わりは黄色の葉が混じったいました。変化を感じながら,観察を行いました。

4年のページ プレジョイントプログラム頑張りました!

9月4日(月)
 プレジョイントプログラムを行いました。
 テストに向けて,夏休みに自主勉強を行い復習をしていた子もいました。開始前に,教科書で見直したり分からないところを質問したりしっかりと準備している子もいました。
 テスト時間いっぱいを使って,一生懸命頑張りました。
画像1画像2

4年のページ 光電池?!

画像1
画像2
画像3
8月29日(火)
 光電池を使った工作を夏休み中に製作してきた子がいます。
 メリーゴーランドを作ったのですが,そこに単三電池などは見当たりません。「どうやったら動くのかな?」と思っていた子もいました。
 製作した子が「光に当てるとメリーゴーランドが動きます。」と教えてくれました。
 実際に光を当ててみると,くるくると動きました。光電池を知り,みんなで回路を作り実験しました。
 子どもたちは,太陽の光でモーターが動いたことに驚いていました。

4年のページ サマーチャレンジ作品展

画像1
画像2
8月29日(火)
 夏休みに行ったサマーチャレンジについての発表会を行いました。発表をしている時に写真を見せて「お〜!」と歓声があがる場面もありました。
 実際に見て来たことを表にまとめている子もいて見やすいものでした。
 サマーチャレンジ作品展も楽しみです。

4年のページ Happy Tuesday(ハッピー チュースデー)

画像1画像2
8月29日(火)
 今日は,『Happy Tuesday』です。本校では,毎週火曜日の朝学習の時間に全校で英語の絵本の読み聞かせをします。
 4年1組では,『toto's Apple』の読み聞かせをしました。
 子どもたちはみんな熱心に,聞いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
9/22 科学センター学習4・6年

学校教育目標・経営方針

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp