京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up40
昨日:76
総数:596537
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観,引き渡し訓練,ありがとうございました! ※受付でお渡ししたシールの貼ってある貸出用名札は,ご返却ください。

3年生 算数科「わり算」

画像1
画像2
画像3
4月28日(水)

 算数科ではわり算の学習をしています。

 九九を使った答えのもとめかたを考えました。


 自分の考えをノートの図を使って発表したり,わり算とかけ算は仲良しであることを覚えました。

3年生 図画工作科

画像1
画像2
画像3
4月28日(水)

 図画工作科で描いている「くすのきとわたし」の絵が完成しました。


 くすのきとしたいことを想像して描きました。

体育科「リレー」

画像1
画像2
画像3
4月28日(水)


 今日は雨でしたが体育館でリレーのバトンパスの練習をしました。


 チームでめあてを考えて協力しながら進めていました。

3年生 外国語活動,スタート!

画像1
画像2
画像3
4月22日(木)
 
 今日から外国語活動が始まりました。Unit1はHello!の学習です。Unit1では,世界のいろいろな国や国旗,挨拶を知ったり,実際に挨拶をして名前を言い合ったりします。子ども達の世界がさらに広がるよう,これから素敵な外国との出会いをしていきたいです。

体育の学習

画像1
画像2
 体育科の学習では50m走に取り組みました。最後まで力いっぱい走りきることができました。

図画工作科「絵の具+水+ふで=いいかんじ!」

4月21日(水)
 
 今,図画工作科では「絵の具+水+ふで=いいかんじ!」で学習したことを活かし,校庭にあるくすのきを描いています。
「葉っぱはオレンジ色のところもあるよ。」
「くすのきって,幹は茶色じゃなくて,白っぽい部分がある。」
「それに,縦に筋が入っているね。縦に描いてみよう!」
筆を選んだり,色を考えたり,筆使いを工夫したり,とても集中して描いています。最後は,その描いたくすのきのそばにいる自分を描きます。
 どんな作品が完成するか楽しみです!
画像1
画像2

3年生 道徳の学習の様子

画像1
画像2
4月20日(火) 

 道徳では「もっと調べたかったから」というお話を通して,安全に気を付けることやk自分自身でよく考えて行動することの大切さについて学習しました。


 どうしてこの行動がいけなかったのかや,大切にしなければならないのはどのような考えかなどをグループで話し合いました。


 自分の生活や経験を振り返りながら考えていました。

理科の学習の様子

画像1
画像2
画像3
4月20日(火)

 理科では「しぜんのかんさつ」の学習を進めています。

 虫メガネの正しい使い方も学びました。

 虫メガネを使って,植物のタネを観察しました。

 小さなタネをよく観察し,細かな模様や色などをワークシートに描きました。

3年生になって初めての身体計測

画像1
画像2
画像3
4月19日(月)

 今日は3年生になって初めての身体計測でした。
 まず初めに,今コロナ禍の中,どのようなことに気を付けていったらよいかを確認する保健指導がありました。感染対策を子ども達はとても頑張っていることが分かりました。
 その後,身長と体重を測りました。ぐんぐん大きくなってきている子ども達。真剣な顔で身長計・体重計にのっていました。

3年生 今年度も図書の学習が始まりました!

 今年度初めて図書室に行きました。
 3年生になると,1・2年生の時より,文字を読む量や書く量が増えます。その時にしっかり学習が進められるように,
「字を読むこと,しっかり書くことができるように,さらに本と仲良くなろう!」
と話しています。今日も久しぶりの図書室で,じっくり本を読む姿が見られました。
 本は心の栄養でもあります。ますます本が好きになれますように!
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
9/20 敬老の日
9/21 委員会活動【中止】 ※全学年5校時まで
9/23 秋分の日

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp