京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/25
本日:count up3
昨日:53
総数:595028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月1日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

漢字ドリルのすすめかた2

画像1
画像2
画像3
令和2年5月11日(月)


 漢字ドリルであたらしい漢字をれんしゅうしたあとに,
 ドリルノートをつかってれんしゅうしていきます。

 漢字ドリルの赤い四角で書かれたページと,
 同じページをドリルノートですすめていきます。

 「●かん字やことばのれんしゅうをしましょう。」
 と書かれているところには,ドリルを見ながら,
 学習した漢字がつかわれていることばや文を書きます。


 ページが決められているところには,
 漢字ドリルのそのページを見ながら書きます。

 
 文のおわりには「。」をわすれずに書きましょう。

 ドリルノートには,よみがなを書くばしょがあるので,
 どの漢字にもよみがなを書きましょう。



 さて,もう漢字ドリルとドリルノートはおわったぞー!
 という人も,もういちど見直しをして,
 「もっとていねいに書けるぞ。」
 「読みがながぬけている!」
 と気づいたところをなおしてみましょう。

 

 

漢字ドリルのすすめかた1

画像1
画像2
画像3
令和2年5月11日(月)


 漢字ドリルのすすめかたについてです。


 学習をするときは,正しいしせい,正しいえんぴつの持ち方を
 いしきしましょう。


 新しい漢字は,まず書きじゅんに気をつけて,
 大きな字をゆびでなぞります。
 
 次に,大きな字をえんぴつでなぞったあとに,
 れんしゅうしていきます。




 漢字れんしゅうのないページ(たとえば9ページ)は,
 ドリルノートに書くページがあります。


 また,漢字ドリルにちょくせつ書きこむページもあります。
 (たとえば7ページ,8ページなど)


 どの字も,とめ・はね・はらいをいしきして
 ていねいに書きましょう。
 

なんのたねでしょう?

画像1
令和2年5月11日(月)

 3年生のみなさんこんにちは。

 今日はとてもあつい日ですね。

 みんなが理科で学習するたねがとどきました。

 4しゅるいのたねがあります。

 なんのたねでしょう?

 たねには,いろいろな形や色,大きさがあります。

 理科の教科書16ページから18ページをみると,答えがのっていますよ。

 「どんなふうにそだつのかな」とそうぞうしてみてください。




















 こたえ

 1 ホウセンカ
 2 ヒマワリ
 3 ダイズ
 4 オクラ

なんのよう虫?

画像1
令和2年5月8日(金)


 まえのページでは,モンシロチョウのよう虫の
 そだったようすを つたえました。

 では,ここでおまけのページです!

 先生の手のひらにどーんとのってしまうくらい
 大きくそだったこのよう虫,いったいなんのよう虫でしょう?

















 これは,カブトムシのよう虫です。
 
 きょ年の夏にたまごからかえって,やく一年間そだてています。

 ここまで大きくなるのにとても時間がかかりました。

 土のなかでじゅんちょうにそだっていますよ。


 気温があたたかくなるにつれて,いろんなしょくぶつや
 生き物がわたしたちのちかくに
 すがたを みせてくれますね。
  

幼虫たち

画像1
画像2
画像3
5月8日(金)

 3年生のみなさんこんにちは。
  
  みなさんに会えないまま5月になりました。
 長い休みはとってもさみしいです。

  さて,先生のちいさなお友だちが
 どれくらいの大きさか つたわるように, 
 先生の こゆびのさきと くらべてみました。

  一まいめのしゃしんはたまごからかえって
 まだ日が たっていない よう虫です。
 今回はヒントなしです。

 見つけられるかな?

  二まいめのしゃしんはじゅんちょうにそだったようすです。
 一まいめのしゃしんより大きくなっていますが
 まだとても小さく,先生のこゆびのかげにかくれてしまいそうです。

  三まいめのしゃしんは何日かたったすがたです。
 とっても大きくせいちょうしていますね。
 こゆびのだいいちかんせつ(しわのところ)
 くらいにまで そだっています。

  かんさつするときは,大きさをはかることもポイントですよ。

  毎日かんさつしていると,
 よう虫さんたちもいっしょうけんめい
 生きているんだなあと心があったかくなります。

3年生のみなさんへ

5月7日(木)

連休の間に,長い本を読みおえた人・おうちの人といっしょにおりょうりした人・おそうじのお手つだいをした人・勉強をがんばった人・・・
それぞれの時間をがんばってすごせたことと思います。みんなの話をゆっくり聞きたいところですが,ざんねんですが,また休校がつづくことになりました。

3年の理科で,たねをうえて,どのようにそだっていくのか,かんさつをつづける学習があります。先生たちは,花をそだてる畑のじゅんびをしました。

みんなといっしょにかんさつできる日を楽しみにしています。
画像1

モンシロチョウのたまごとよう虫

画像1
画像2
画像3
5月1日(金)

 3年生のみなさんこんにちは。

 今日は天気がとっても良く,ちょうちょうも飛んでいます。

 先生のところへ小さなおともだちがやってきました。
 モンシロチョウのたまごとよう虫です。

 一まいめのしゃしんはモンシロチョウのたまごです。
 赤いまるの中にたまごが二つあります。
 見えるかな?
 小さなちいさな、とーっても小さなたまごが,
 はっぱの上にツンと立っているようです。

 二まいめのしゃしんは,モンシロチョウのよう虫です。
 たまごよりほんの少しだけ大きくなったようすです。
 はっぱには,いくつもあながあいています。
 いったいなんのあなでしょう?
 
 三まいめのしゃしんは,もうすこし大きくなったよう虫です。
 はっぱの色とおなじような体の色をしていますね。
 
 このモンシロチョウのたまごとよう虫さんたちは,
 セイヨウカラシナというしょくぶつのはっぱの上で生活をしています。

 キャベツのはにもモンシロチョウはやってくるそうですよ。

 では,このモンシロチョウのたまごとよう虫さんたちは,
 先生がもう少しかんさつをしてみます。
 名前をつけてあげようかなと考えたりもしています。

 さて,おうちでは理科の教科書をひらいてみてください。
 このちいさなおともだちのかんさつのポイントについてのっていますよ。

 みんなのおうちのまわりにもちいさなおともだちがいるかな?

4月28日 とてもいいお天気でした!

学校のうさぎごやのちかくで,これらの花を見つけました。花の名前がわかるかな?

休校がえんちょうになってしまいましたね。
みなさんと会える日が,また遠のいてしまい,ざんねんですが,がまんします。なによりも「いのち」がたいせつです。

よく食べ,よくねて,手あらい・うがいをしっかりして,ウイルスにまけないようにしましょう。

お休みの間の新しい学習かだいは,またお知らせします。自分で計画を立てて,とりくみましょう。
画像1
画像2
画像3

見てみよう やってみよう

4月24日(金)

3年生のみなさん,今日も元気にすごせていますか?

今日は,社会の教科書をしゃしんにとりました。

左上のところには,「何があるかな。どのような人がいるかな。何をしているのかな。」と書いてあります。自分の教科書をひらいて,わかるところだけでいいので,おうちの人につたえてみてください。おうちの人と,こうたいごうたいで見つけるのも楽しいかもしれませんね。
画像1

きいてみよう  うたってみよう

画像1
4月23日(木)

3年生のみなさんへ

 今週から,みなさんのおうちに電話をかけて,「みなさんが元気にすごしているかな?」「学校のかだいがすすめられているかな?」など,おうちの方に教えてもらっています。すると,多くの方が,「少しずつがんばっています。元気にしています。」とおっしゃってくださいます。うれしいな,すてきだなと思います。

 今日は,音楽を自分で学習するための方ほうをお知らせします。
 教科書会社の「教育芸術社」のホームページから「自宅学習支援(じたく学習しえん)コンテンツ」をクリックしてもらい,小学校3年生の教科書をえらんでもらうと,いくつか音楽がきけます。かだいの中にあった「友だち」もあります。
 ぜひ,きいてみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
5/14 臨時休校 特例預かり
5/15 臨時休校 特例預かり
5/18 臨時休校 特例預かり
5/19 臨時休校 特例預かり 学習相談日(希望制)【2−1,3−1,4−1,5−1,6−1,しいのみ学級)
5/20 臨時休校 特例預かり 学習相談日(希望制)【2−2,3−2,4−2,5−2,6−2】

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp