京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up70
昨日:155
総数:597298
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
少しずつ,暑くなってきました。十分な睡眠,栄養,水分で体調を整え,熱中症を予防しましょう!

3年のページ パスをつないで

12月11日(火)
 体育科では,「エンドボール」の学習をしています。
 外は寒いですが,みんなは寒さなんて関係ない!というくらい元気に動き回っています。
 チームのみんなと協力し,パスをつないでゴールに向かいます。
 友だち同士の声かけや作戦を工夫し,チームの勝利目指して奮闘中です。
画像1
画像2

3年のページ 工場見学へ行って来ました!

12月5日(水)
 先週の「バナナ加工工場」への見学に続き,今日は「洲崎鋳鋼株式会社」への見学に行ってきました。
 ここでは「オートリール」を作っていますが,子どもたちは初めて見るものや聞くことばかりで,興味津々でした。
 工場内の見学と工場で働く人の話を聞き,とても有意義な時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

3年のページ  「まほうの音楽」発表会!

12月5日(水)
 音楽科の学習で,「おかしのすきなまほう使い」という曲を演奏しています。
 セリフと歌だけでなく,いろいろな楽器の音を鳴らしてイメージに合う「まほうの音楽」を作りました。
 班で協力しながら練習を重ね,今日は発表会でした。
 楽しみながら演奏したり,聴いたりと楽しい1時間になりました。
画像1
画像2

3年のページ バナナ工場見学

画像1
画像2
11月30日(金)
 社会科の学習で校区内にあるバナナ工場に見学に行きました。
 バナナの流通のことや保存方法,生産地など様々な話を聞くことができました。
 工場内を見学することで気づくことがたくさんありました。
 今回の見学で学んだことを活かして,今後の学習につなげたいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp