京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/21
本日:count up2
昨日:52
総数:606411
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続きます。屋外での活動時,「赤白帽子」が必須です。必ず持ってくるようにしてください。(学校の赤白帽を借りている人は洗濯してから返却してください)

3年のページ 二等辺三角形と正三角形の描き方は…?

画像1
10月12日(木)
 算数科の「三角形」の学習で,新しく二等辺三角形と正三角形について学習をしましたが,今日はコンパスと定規を使って,図を描いてみました。

 はじめは,コンパスをどうやって使えばいいのかを分かっていない様子の子どもたちでっしたが,コンパスを使って頂点を見つける方法が分かると,「なるほど〜!!」と感心しながら,製図に取り組んでいました。

 描ける図形がまた一つ増えた!と嬉しそうに取り組む子どもたちでした。

3年のページ 松尾の御旅所のひみつ

画像1
画像2
画像3
10月10日(火)
 今,総合の学習では学校のすぐ近くにある松尾の御旅所について調べています。

 みんなからおすすめの場所のアンケートをとった結果,松尾の御旅所が一番でした。

 松尾の御旅所の人気の秘密を調査しています。

 今日は調べるために,御旅所に行って色々と調べました。

 『御旅所の歴史が少しわかった。』『ん?この難しい文字がなんだろう。』など,新しい発見もあれば,不思議も見つかったようです。

 これからも,調査を続けます。

3年のページ 太陽とかげの関係は…

10月5日(木)
 理科の「太陽の動きと地面のようす」の学習で,太陽の場所とかげの向きはどんな関係があるのかを調べました。
 影がある方向を確かめた後に,遮光板を使って,太陽の方向を確かめます。

 「影の反対側に,太陽がある!!」
 「ぼくたちがいるから,日光が遮られて影ができるんだね!」

 と様々な気付きを発見していました。
画像1
画像2

3年のページ かげおくり

10月4日(水)
 理科の学習で,運動場に出た子どもたちでしたが,国語科の「ちいちゃんのかげおくり」に出てくるかげおくりをしてみたい!と並んで,かげぼうしを見つめていました。

「ひとーつ,ふたーつ,…とお!」という声とともに空を見上げる子どもたち。
「あ!空に映った!」「うまく見えない…まばたきしちゃった〜」と思い思いにかげおくりを楽しんでいました。
画像1

3年のページ かげの不思議

画像1
画像2
画像3
10月4日(水)
 理科「太陽のうごきと地面のようすをしらべよう」の学習で,今日はかげふみおにをしました。
 かげふみおにをして,影について気が付いたことや不思議と思ったことを交流しました。

 影に注目して,遊びに取り組んだ子どもたちは,
「あれ?みんなの影が同じ向きを向いているぞ?」
「くすのきや校舎の影の中に隠れることができる!」
と,色々な発見をしていました。

 そして,影と太陽には何か関係がありそうだ!と調べたいことを見つけました。
 これから実験をして,影と太陽にはどんな関係があるのか,不思議を解き明かしていきたいと思います。

3年のページ 『お話の絵』の鑑賞

画像1
画像2
画像3
10月3日(火)
 今日は,『お話の絵』の鑑賞をしました。

 友だちの作品を見て,色のぬり方や全体の構成などいいところを見つけてメモをしました。

 また,自分の作品の振り返りもしました。

 がんばったところや次に活かしたいところなどを書いていました。

 素敵な作品がいっぱいでした!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/16 就学時健康診断
11/21 大文字駅伝支部予選会
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp