京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up13
昨日:106
総数:600083
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

3年のページ ゴムの力を使って…

7月7日(金)
 理科の「ゴムと風の力を使って」の学習で,今日はゴムの力を使って,車を走らせました。
 
 5cmゴムを伸ばした時と,10cmゴムを伸ばした時との車が進む距離を比べました。
 車が進んだ距離をメジャーで測り,ノートに記録して,分かったことを交流して…と班のみんなで交流しながら,実験に取り組む姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

3年のページ チョウの体のつくりは・・・

画像1
画像2
画像3
7月3日(月)
 今日は,モンシロチョウの成虫と同じ体のつくりをしているアゲハチョウの観察をしました。

 体のつくりに注目して,気づいたことをメモしたり,絵をかいたりしました。

 『とってもきれいな羽だな。』『体が三つにわかれているな。』『角みたいなものがあるな。』『目が大きいな。』などと,子どもたちは口々に観察しながら思ったことをつぶやいていました。

 次の時間には,体のつくりについてまとめます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/30 授業参観 クラブ活動
10/31 防火防災学習5年
11/1 モノづくり工房学習・府警本部見学4年 フ SC
11/2 演劇鑑賞教室

学校教育目標・経営方針

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp