京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up8
昨日:124
総数:599863
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

2年のページ 1年生に学校案内をしよう! その3

画像1画像2
5月2日(水)
 2年生の子どもたちが,「1年生を案内してあげたい。」といっていたのは,特別教室です。
 普段,入ることの少ない放送室や事務室など,何をする部屋なのか優しく説明しながら,案内することができました。
 また,教職員に対して

  「入っていいですか?」
  「ありがとうございます!」

 などの受け答えもしっかりとでき,成長した姿を見ることができました。
 学校案内が終わり,教室に帰ってきてからも,「これからも一緒に1年生と活動したい。」「いろいろな事を教えてあげてたい。」などと,笑顔で話す姿が見られました。

2年のページ 1年生に学校を案内しよう! その2

画像1画像2
5月2日(水)
 今日の3時間目の生活科の時間に,1年生に学校案内をしました。

 他学年の授業風景を見たときには,高学年の姿を観て,

 「6年生って難しい勉強をしているね。」
 「姿勢よく漢字の学習をしているね。」

など,1・2年生も姿勢をぴんと伸ばして授業を参観する姿が見られました。

 2年生も,1年生に対して優しく手をつなぎ,右側通行などの学校のルールも守りながら,優しく校内を案内することができました。

2年のページ 1年生に学校を案内しよう! その1

画像1画像2
5月2日(水)
 2年生になってから,1年生に何かしてあげたい。仲良くなりたいと話をしていた2年生ですが,1年生の友だちに学校を案内することになりました。

 「どんな学校のとっておきを紹介しようかな。」

と,準備・計画を進めていた2年生ですが,5月1日に1年生との顔合せを行いました。

 自己紹介をし合った後は,好きなものを教え合ったり,じゃんけんゲームをしたりするなど,笑顔で交流をする姿が見られました。

 「明日の案内が楽しみだね。」

と教室に帰ってからも笑顔で話していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp