京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:53
総数:600280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

2年のページ  あそんで ためして くふうして

画像1画像2画像3
2月9日(金)
 生活科で,おもちゃ作りの工夫をしたり,みんなで遊びを楽しむ工夫を考えたりする学習をしてきました。

 今日は出来上がったおもちゃを使って,みんなで遊びました。

 「○○さんにアドバイスをもらって速く動くようになったよ。」
 「僕が考えたルールをみんなが面白いと言ってくれて嬉しかったよ。」
 「もっとみんなが楽しめるおもちゃを思いついた。」
 といった声がたくさん聞こえてきました。

 子どもたちの発想の豊かさには驚くばかりです。

2年のページ 持久走大会

画像1画像2画像3
2月8日(木)
 今日は持久走大会がありました。
 「最後まで,同じペースで走ろう。」
 「一度も歩かず走ろう。」
 「腕をしっかり振って走ろう。」
 など,一人一人が自分の目標を意識し,目標に向かって走りきりました。

 これまでも,体育科の学習や,業間マラソンなどでも頑張ってきた子どもたちです。

 1つの目標に向かって粘り強く頑張ること,自分の力を出し切ることなど,多くのことを持久走大会を通して学びました。

 お忙しい中,お時間を作っていただき,たくさんの応援ありがとうございました。

2年のページ 道徳『ないた赤おに』

画像1画像2
2月7日(水)
 今日は道徳の学習で『ないた赤おに』というお話をもとに,友だちについて考えました。
 『ないた赤おに』は,人間と仲良くなりたい赤鬼くんが,親友の青鬼くんの手を借りて人間と仲良くなるというお話です。しかし,仲良くなったきっかけは,青鬼くんの「僕が村で暴れるから,僕をこらしめてよ。そうすれば人間たちは君を信用するさ。」という提案に, 赤鬼くんが躊躇しながらも従ったことだったのです。そして,青鬼くんは「僕が赤鬼くんと一緒にいては人間に怪しまれる。」と,赤鬼くんに黙って長い旅に出かけます。
 子どもたちは涙目になりながら,このお話を聞いていました。学習の最後に,青鬼くんへ手紙を書きました。その一部を紹介します。

「赤おにくんは,青おにくんのことが大すきなんだよ。だから,とっても心ぱいしているよ。いつもかなしそうにないているから,もどってきてあげて。」
「友だちってことは,赤おにくんの心と青おにくんの心は,ぜったいにつながっているよ。」
「そこまでしなくていいんだよ。青おにくんも赤おにくんみたいに,人間たちとなかよくあそんだらいいんだよ。」
「赤おにくんは『友だちができない』よりも『友だちがへる』方がいやだと思うよ。」

2年のページ 業間マラソン

画像1画像2
2月2日(金)
 昨日は運動場のコンディションが悪く実施できなかった「業間マラソン」が,今日からスタートしました。
 子どもたちは音楽に合わせて,自分のペースを守りながら歩かずに走り続けることができたようです。昨年に比べ,走り方が少したくましくなったように感じます。
 来週の持久走大会でも,自分のペースで最後まで走り切れるよう,体力づくりをしていきます。
 

2年のページ 音楽の時間に

画像1画像2
2月2日(金)
 音楽の時間に,わらべ歌のような日本の歌を楽しんでいます。
 子どもたちのお気に入りは,『ずいずいずっころばし』です。
 最近では,じゃいけんの代わりに『ずいずいずっころばし』でオニを決めたり,当たりを決めたりしています。

 先日は,『なべなべそこぬけ』をクラスのみんなでやってみて,切れることなく29人でひっくり返ったり,戻ったりを楽しんでいました。

 今日は,『あんたがたどこさ』をしましたが,ボールをつくことや,足にくぐらせることなどに悪戦苦闘。そんな様子を見ていると,可愛くて,可愛くて・・・。

 さすが,昔から楽しまれていた歌ですね。
 今の時代でも,ワイワイと楽しむことができました。

2年のページ 冬の町の様子を見に…

画像1画像2画像3
1月31日(水)
 今日は,生活科の学習で冬の町の様子を見に,グループで歩いて回りました。
 商店街の方へ行った子は,マンションにあるものと同じ大きなゴミ箱があることに気付いたり,商品がお店の中に収まらないくらい多いことに気付いたりしていました。
 また,遠足で行った嵐山の町の様子と比べながら「ポストの数が七条の方が多いので,住んでいる人が多いのだと思う。」とふりかえっている子もいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事予定
2/15 半日入学・入学説明会

学校教育目標・経営方針

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp