京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:106
総数:600079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

2年のページ 『運動会』に向けて

画像1画像2
8月29日(火)
 『運動会』に向けて,団体演技のダンスの練習が始まりました。今日はダンスの基本の動きを練習しました。
 子どもたちは,膝でリズムを取ったり,大きく動いて見えるように体の中心のへそを意識しながら,練習に取り組みました。
 教室に戻ると,思わず曲を口ずさみながら,体を動かしている子もいました。これから,9月30日(土)の『運動会』に向けて,どんどん練習を積んでいきます。

2年のページ チャレンジ成功?!

画像1画像2
8月29日(火)
 今日は,夏休みの間に行った研究『サマーチャレンジ』の発表会を行いました。

 初めは,少し緊張しながらも,一人,二人と発表回数を経る度に,表情もやわらかくなり,自信をもって発表している姿が見られるようになりました。
 
 研究内容は,とても興味深い物ばかり。
 夏を涼しく過ごすための方法を研究してあったり,手のしわが何のためにあるのかを調べてあったり,パン作りで大切なイースト菌の発酵時間を比べてみたり。
 どれもこれも気になる内容で,発表会もとても盛り上がりました。

 最後は,感想を直接伝えたり,カードで伝えたりしながら発表会を終えました。

 どの子も一生懸命発表を聞き,質問したり,教え合ったりしている間に,時間を忘れ友だちの研究内容に没頭していました。
 5・6時間目の2時間が,あっと言う間に終わり,「もっと聞きたい!紹介したい!」という子どもたちがとても素敵でした。

 集中力も高まり,しっかり学習に向かえている姿に,サマーチャレンジの経験が素晴らしいものだったのだと感じました。チャレンジ成功です。

 お忙しい中,ご家庭のご支援に心から感謝いたします。

 でも・・・。
 来年の『サマーチャレンジ』が今からもう楽しみです。

2年のページ 運動会練習が始まりました

8月28日(月)
 夏休みが明けて,2日目の今日,3時間目の体育は運動会の練習でした。
 今日は,50m走のタイムを測定しました。

 久しぶりの体育で,『全力で走る』という事に,まだ体や足が慣れていない様子の子もいましたが,軽く走っていくうちに少しずつ体が慣れていったようです。
 曇り空から徐々に太陽の日差しが照り始め,急に暑くなってきました。
 それでも子どもたちは最後まで力一杯走り切り,走り直すこともなく,みんな1度で測定することができました。 
 今回のタイムは,運動会での紅白の組み分け参考資料として利用する予定です。

 今後も,走る練習は行っていきますが,今年度の2年生の運動会練習では,団体演技(ダンス)の練習が中心となります。
 暑い中ですが,水分補給もしっかり行いながら,運動会に向けしっかり振りを覚え,みんなでリズムに乗って楽しく踊りたいと思っています。 
画像1画像2

2年のページ 夏休みの楽しみ

7月27日(木)
 夏休みが始まってから,プールや勉強会に参加する子たちが毎日のように登校してきます。
 月曜日も水曜日も勉強会があったのですが,たくさんの子たちが参加し,黙々と学習に取り組む姿がとても素敵でした。
 
 そんなみんなの姿に,畑の野菜たちもたくさんのご褒美を贈ってくれています。
 勉強会が終わったら,収穫した野菜を欲しい子みんなで分けて持って帰っています。

 毎回,野菜の前にはスーパーの売り場のように,子どもたちが集まり,大盛況。

 まだまだ夏休みが始まったばかり。
 野菜もまだまだ実りそうです。
 
 暑い中,「外で遊ぼう!」と思う時は,是非学校へ来て遊んでください。
 収穫した野菜をお土産に持って帰れるかもしれません。
 学校で,教職員だけでなく,畑で野菜も子どもたちを待っています。 
画像1画像2画像3

2年のページ 豊作に大喜び

画像1
画像2
7月19日(水)
 昨日,3連休後の野菜を畑に見に行って,みんなで驚きました。
 キュウリやナスが,お化けのように大きくなってしまって・・・。

 野菜はいつの間にか生長し,キュウリは18本。シシトウは35本。ナスは1本。ピーマンは18本。ミニトマトが2個。

 みんな大喜びで,分け分けして帰りました。
 各ご家庭で,どんなお料理に使われているのでしょうか?
 お味を教えてください。

2年のページ つないで,つるして,楽しいな

7月18日(火)
 今日は図画工作科『つないで,つるして』の学習で,紙を細く切ってつないだり,つるしたりする活動を体全体で楽しみました。
 子どもたちは,紙をつないで道をたくさんつくったり,紙をつるして「こいのぼり」「つらら」などをつくったりしていました。
 途中で,つくる活動よりも「作品を見る方が楽しいよ。」という子も出てきました。中には床に寝転がり,つるされた紙を下から見上げる子もいました。
 最後に,子どもたちは「みんなでできたから,これだけ楽しかったんだね!」と学習を振り返っていました。
画像1
画像2
画像3

2年のページ 指が見えてくる形は…?

画像1画像2画像3
7月14日(金)
 ある休み時間の一コマです。子どもたちが集まって,何かワイワイと盛り上がっていました。
 近づいて見ると,チョキの指で形づくりをして楽しんでいるのでした。「2人だとチョウに見えるよ。」「5人で星になった!」「みんなで雲をつくろうよ。」と,いろいろなものに形を見立てて遊んでいました。
 発想豊かな子どもたち。来週は,図画工作科の学習で,細く切った紙をつなげたり,つるしたりする表現活動をします。

 お楽しみに!

2年のページ とろとろ えのぐで かこう

画像1画像2
7月5日(水)
 今日は,図画工作科の『とろとろえのぐでかこう』で,指や手で絵の具の感触を味わいながら,色や形を工夫して画用紙に描きました。
 子どもたちは,少しひんやりした絵の具の感触に喜び,手や指でスタンプしたり,のばしたり,腕を大きく動かしたりして,活動を楽しんでいました。
 来週は,この画用紙をもとに,周りの様子を想像しながら思いついたものを描き加えます。どのような作品になるのでしょうか。

2年のページ 野菜の収穫

7月4日(火)
 日に日に野菜が育っています。
 今日の午前中,雨が降っていない間に台風に備えて植木鉢を移動させました。

 畑の野菜も無事過ごせたら良いのですが・・・。

 昨日の委員会の時間に,5・6年生の子たちに収穫を自慢しました。
 みんなすごく驚いていて,どこで作っているのかと尋ねられました。

 運動場北側の畑です。
 遊具の側にみんなの植木鉢と一緒にたたずんでいます。

 いつの日か,畑の様子も見ていただけたら・・・。
画像1
画像2

2年のページ 作品発表会

画像1画像2
7月4日(火)
 先日,絵の具を手につけ,手で描いた作品を仕上げました。
 その後,発表会を行い,自分の作品を紹介しました。

 恐竜がいたり,野菜があったり,秋の紅葉を表したり・・・。
 思い思いの世界を付け加えていきました。

 発表会では,友だちの作品に対して,
 「ここが角みたいに見えるね。」
 「土の感じがうまく出ているね。」
など,見付けた作品の良さを真剣に語り合っている姿がステキでした。

 次の作品作りも楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
12/4 朝会 委員会活動 七条中学入学説明会
12/6 授業参観  大人の心ひとつの日

学校教育目標・経営方針

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp