京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/22
本日:count up28
昨日:52
総数:606437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続きます。屋外での活動時,「赤白帽子」が必須です。必ず持ってくるようにしてください。(学校の赤白帽を借りている人は洗濯してから返却してください)

2年のページ きせつの移り変わり…

画像1画像2
11月15日(火)
 子どもたちが,黄色く変わった葉っぱを持ち上げると,せみの抜け殻がくっついていました。
 「まさか秋にせみの抜け殻が見れるなんて…。」
 「夏の忘れ物かな?」

 今日一日で,たくさんの秋を見つけました。
 移り変わる季節を感じた1日になったと思います。

 もうすぐ冬がやってきます。
 冬見つけをするのが,また楽しみです。

2年のページ 梅小路公園へ到着!秋見つけ

画像1
画像2
11月15日(火)
 梅小路公園に着くと,モミジやイチョウが赤や黄に色づき始めているのが目に入りました。
 子どもたちは,嬉しそうに落ちた葉を拾っていました。

 「先生,イチョウの葉っぱがたくさん落ちて,黄色いじゅうたんみたいになっているよ。」
 と,嬉しそうに葉っぱの上を歩いたり,

 「もみじを下から見上げると,赤く透けてとってもきれい!」
 と,上を見上げる様子が見られました。

2年のページ きせつのおくりもの 〜秋〜

11月15日(火)
 今日は,生活科の「きせつのおくりもの」の学習で,梅小路公園へ行ってきました。
 子どもたちは,どれだけ秋を見つけられるか,とてもわくわくした様子でした。
 梅小路公園へ行くのは,春,夏に続いて3度目です。

 梅小路公園へ行くまでに,七条商店街の前を通っていくことにしました。
 果物屋さんの前を通ると,オレンジ色のおいしそうな柿が…。
 子どもたちは,
「さっそく秋を見つけたよ!」
 と,嬉しそうに店先を眺めていました。
画像1

2年のページ 学習発表会の練習 その2

画像1
11月8日(火)
 今日は,舞台に上がり,最後に歌う歌の練習をしました。
 スイミーが仲間たちと協力して,平和な生活を取り戻すことができた喜びの気持ちを込めて,「あの青い空のように」を元気いっぱいに歌います。

 今日は,1回目の練習でしたが,体育館には子どもたちの歌声が響き渡っていました。
 本番ではさらに素晴らしい歌声になると思います。

2年のページ 学習発表会の練習 その1

画像1
11月8日(火)
 いよいよ学習発表会に向けて,劇の練習が始まりました。
 2年生では,国語科の学習で取り組んだスイミーの劇に取り組みます。

 自分の役やセリフが決まり,子どもたちはやる気満々です!

2年のページ おそうじがんばっています

11月7日(月)
 1年生までは自分たちの教室と教室前廊下だけが掃除の担当でした。が,2年生になって,運動場や階段など,校内の様々な場所が掃除の担当として加わりました。

 そうじの時間を見ていると,溝に合わせて箒を縦に使ったり,下にあるホコリをきれいにしようとマットをめくったり…。

 みんなそれぞれ工夫しながら一生懸命掃除をしている姿が見られます。

 自分たちの七条小学校をきれいにしようという気持ちの表れがとても気持ちよく感じられます。

 これからもその気持ちを大切に頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年のページ 小さななかまたち

11月4日(金)
 生活科「小さななかまたち」の学習で夏休みが終わってから小さな生き物たちの飼育観察を続けてきました。

 毎日のお世話の中でたくさんの驚きがありました。

 この発見を1年生に伝えたい!と水曜日に体育館で学年合同の発表会を行いました。

 紙芝居やクイズ,ペープサートなど発表方法も考えて発表できました。

 「1年生が静かに聞いてくれた。」
 「今度はつかまえてあげたいな。」

 やさしく教えてあげている姿はとても素敵なお兄さんお姉さんの顔でした。

 これからも小さな命を大切にするという気持ちを忘れずにいてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年のページ 今音楽で

10月27日(木)
 今,音楽科で「日本のうたをたのしもう」の学習をしています。

 「ずいずいずっころばし」や「あんたがたどこさ」「なべなべそこぬけ」などのわらべ歌に親しみ,歌に合わせて遊んだり伴奏をつくったりしています。

 今日はみんなで「ずいずいずっころばし」を行いました。初めて聴くといっていた子たちもすぐに歌いながら遊ぶ姿が見られました。

 少しくすぐったいよといいながら友だちと仲良く楽しく活動していました。
画像1画像2画像3

2年のページ 食の指導『ごはん(炭水化物)の大切さ』

画像1画像2
10月20(木)
 食の指導で,今回は早光先生に『ごはん(炭水化物)の大切さ』を教えていただきました。
 ごはんやパンには,体や脳を働かせるというとても大事な働きがあります。
 「心も体も健康でいるために,ごはんをしっかりと食べましょう!」という話を聞き,子どもたちは「これから,給食では絶対にごはんを残しません!」と感想を伝え合っていました。

2年のページ 小さななかまたち

10月19日(水)
 5時間目に2年3組で,研究授業がありました。
 小さな生き物たちについて,どんな方法で伝えると分かりやすいかを,グループの友だちと一緒に考えていました。

 「バッタみたいに高く飛べないから,ペープサートで動きを表そうよ。」
 「カエルの種類のことは,みんなが知らないことだし,クイズにして考えてもらおうよ。」
 と色々な考えを出して,話し合っていました。

 来週26日(火)の5・6時間目には,発表会をする予定です。
 どんな発表になっているか,今から楽しみです。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp