京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:552
総数:599488
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

2年のページ 休み時間に

画像1画像2
4月26日(水)
 今日は,あいにくの雨で,休み時間を教室で過ごそうとしていた時に,6年生の子たちが数人遊びに来てくれました。
 前日に,下校しようと歩いていた6年生の子が手にしていた楽器が気になり,声をかけるとウクレレだと答えてくれました。「是非とも聴きたい!!」という,担任たっての希望を叶えるべく,早速次の日(今日)に教室まで楽器を手に来てくれたのです。

 ほんの1週間ほどで練習したという曲を2曲演奏してくれました。
 1曲目は『恋』
 みんな思わず口ずさみながら,体が動いてしまったようで,踊り出す子も。
 2曲目は『海の声』
 「浦ちゃんの曲や〜」と言って,一緒に歌いました。

 とっても上手で,初めはみんなしーんとして聴き入りました。でも,思わず踊ったり,歌ったりしたくなるくらい,リズム良く,素敵な演奏に感激しました。

 6年生の子が,「ネットでは1年生でも演奏できているから,きっとみんなもできるようになるよ」と励ましてくれたので,クラスの子たちは半数以上が「やりたい!」と意気込んでいました。
  素敵な演奏のお陰で,ウクレレブームが来るかも知れません。
 
 「綺麗な歌声で歌ってくれたから,演奏しやすかったです。ありがとう。」と最後にあいさつをして帰って行く6年生の子たちの優しい姿に,感謝の気持ちでいっぱいです。
 雨の日でしたが,気持ち良く休み時間を過ごすことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
5/1 朝会(憲法月間) 家庭訪問 視力検査3年
5/2 家庭訪問 避難訓練(火災) 聴力検査5年
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp