京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up76
昨日:76
総数:596573
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観,引き渡し訓練,ありがとうございました! ※受付でお渡ししたシールの貼ってある貸出用名札は,ご返却ください。

1年算数「かずとすうじ」

5月12日(木)

 先生がカスタネットで出した音の数だけ数図ブロックを並べる活動を楽しんでいます。
画像1

1年英語活動「えいごとなかよし」

5月12日(木)

 英語活動で,歌“Hello Song”を聴いたり,友達と“How are you?”“I'm 〜.”と尋ね合ったりする活動を楽しんでいます。
画像1

1年生活科「さかせたいな わたしのはな」

5月11日(水)

 コスモスやマリーゴールドなど,これから育てる花の種をよく見て,ワークシートに描いています。
画像1
画像2

1年算数「かずとすうじ」

5月11日(水)

 数図ブロックを使って数と数字の学習をしています。
画像1

1年生 生活科「さかせたいな わたしのはな」

画像1
画像2
5月10日(火)

 今日は楽しみにしていたアサガオの種まき!自分の植木鉢,土,肥料,たねを準備し,いざ運動場へ!
「土はふわふわにしないと!」
「肥料を土に柔らかく混ぜて。」
「あまり深い穴にしたら芽が出ないよね。」
 自分の朝顔の種を,とても大切に,一粒一粒まいていました。
 どんな色の花が咲くのかとても楽しみにしています。
 これからお世話を頑張ります。

1年図画工作「ちょきちょきかざり」

5月9日(月)

 折った紙を切って開いたり,紙を回して切ったり,紙を重ねて切ったりしながら,様々な形ができることを楽しんでいます。
画像1
画像2

1年生 読み聞かせ

5月9日(月)

 先生による読み聞かせを楽しんでいます。読書ノートに記録するのもうれしそうな様子でした。
画像1

1年音楽 はくをかんじとろう

5月2日(月)

 「さんぽ」の曲を聴いて,拍にあわせて体を動かしています。
画像1

1年国語 こえにだして よもう

5月2日(月)

 「いい てんき」の詩を読んで考えたことを交流しています。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/20 個人懇談会
12/21 個人懇談会 食育しいのみ学級
12/23 2学期終業式
12/24 冬休み〜1月9日まで

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

令和5年度新1年生入学に関して

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp