京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up16
昨日:211
総数:595423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月1日(土)は,土曜参観(2校時〜3校時)です。その後,引渡訓練(今年度は”教室での引き渡し”)を行います。

1年のページ 国語科の学習で

7月14日(金)
 国語科の学習で「たからものをおしえよう」に取り組みました。

 自分の宝物と,どうしてそれが宝物なのかを二人組で紹介しあいました。

 友だちの紹介が終わった後は,
 「ぼくも昔から大切にしている宝物があるよ。」
 「素敵な宝物だね。これからも大切にしてね。」
 と,感想を伝える姿が見られました。

 二人組で何度も発表を繰り返すことを通して,自分の考えや思いを伝える力を伸ばしてほしいです。
画像1画像2

1年のページ しゃわーとわたし

7月14日(金)
 図画工作科の学習で「しゃわーとわたし」に取り組んでいます。

 体育科の水遊びでプールに入る前に浴びるシャワーを思い出して,絵を描いています。

 「水は冷たくて気持ちいいよ。」
 「上からいっぱいシャワーがかかるからびっくりするよ。」

 表情や体の動きも考えながら色を塗っていっています。

 作品の完成が今から楽しみです。
画像1

1年のページ みずあそびをしたよ!

7月4日(火)
 みずあそびの学習では,定水位の学習が終わり80センチ程の水位で学習しています。

 水の中で走ったり,鼻から息を出す練習をしてカニさんやロケットになって水から跳びだしたりしています。
 今日は,大文字やだるまうき,二人一組でひきふねにも挑戦しました。

 「友だちに引っ張ってもらったらできたよ!」
 「鼻からブクブクできた!」
 「お顔が水につけられた!」

 とみずあそび後には嬉しそうに話す子どもたち。

 これからもどんどん,水となかよしになってほしいです。
画像1画像2画像3

1年のページ おおきくなった

7月4日(火)
 国語科で「おおきくなった」の学習を行っています。

 そこで,生活科の学習で育てている「アサガオ」の観察を行いました。

 毎朝,お水をあげているアサガオは,7月になってとてもきれいな花を毎朝咲かせてくれています。

 アサガオのつぼみを観察し,

 「大きさはぼくの小指の大きさくらいだよ。」
 「つぼみの下にはチクチクした毛がたくさん生えているよ。」
 「つぼみの形ってドリルみたいだな。」

と,たくさんの事に気付くことが出来ました。

 5月から愛情いっぱいに育ててきた「アサガオ」です。とても素敵な観察文を書くことが出来そうです。 
画像1
画像2
画像3

1年のページ 友だちと一緒に

6月21日(水)
 授業中に,隣の席のお友だちと自分の考えや,見付けたことなどを交流する時間をたくさんとっています。

 お互いの話を聞く中で,自分が気付かなかったことにも気付いたり,学習意欲がたかまったりする姿が見られます。

 友だちとの交流を通して,これからも自分の考えをどんどん広げて欲しいと思います。
画像1画像2

1年のページ 計算カード がんばっています

6月21日(水)
 算数科「たしざん」の授業で計算カードを使い始めました。

 繰り返し計算練習を行い,どんどんと早く正確に計算ができるようになってほしいと思います。

 本日の授業では,隣のお友達と「どちらがおおきいかな」ゲームを行いました。
 計算カードを見ないで1枚を選び,どちらのカードの答えが大きいかを比べます。

 「1+9と3+7で10になった。答えが10のカードってたくさんあるんだね。」
 「2+7と7+3,ひっくり返しても答えは同じになるね。」

などたくさんのことに気付きながら笑顔で活動する姿が見られました。
画像1画像2画像3

1年のページ みずあそびがはじまりました!

6月16日(金)
 みずあそび学習が始まりました!
 今週は,水に慣れやすいようにひざ程の低水位での学習でした。

 水の中で走ったり,ワニ歩きをしたり,ボールや碁石拾いをして楽しみました!




画像1画像2画像3

1年のページ すなや つちと なかよし

6月9日(金)
 図画工作科「すなや つちと なかよし」の学習で,造形砂場に行き楽しみました。

 「スコップでこんなに深く掘れたよ!」
 「水を入れて川を作るよ!」
 「(どろどろの土は)ふわふわするよ〜!」
 「(型が)いっぱい作れたよ!」
 などと,思い思いの活動を楽しみ,とても楽しそうな子どもたちでした。

 また,お家でもお話を聞いてみてください。
画像1画像2

1年のページ すなや つちと なかよく なったよ

画像1画像2
6月8日(木)
 朝に降った雨の影響もあり,造形砂場の砂がやわらかくなっていました。
 図画工作科で「すなや つちと なかよし」になる学習をしました。子どもたちは山を作り,下の方をほってトンネルを作ったり,お家から持ってきたプリンなどのカップを使ってお城を作ったりしました。
 子どもたちは「トンネルできた!」や「すごい下までほれた!」など言いながら楽しく活動していました。

1年のページ あめのひ わくわく

画像1
画像2
6月7日(水)
 今日は朝から雨が降りました。

 「雨の日は運動場で遊べないな・・・。」
 と残念そうにしていたみんなですが,
 「雨の日にしかないとっておきもあるんじゃないかな。」
 と雨の中の探検に出発しました。

 「水溜りの中に,雨がきれいな模様を作っているよ。」
 「雨の音ってきれいだな。」
 「キャベツの葉っぱについていた雨がほうせきみたいだったよ。」

 みんな雨の日のとっておきをたくさん見つけました。

 これから,梅雨に入り,雨の日が増えてくると思いますが,安全に気をつけて,楽しく過ごしてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
8/9 バスケ全市交流会
8/11 学校閉鎖日
8/12 学校閉鎖日
8/13 学校閉鎖日
8/14 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp