京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up12
昨日:106
総数:600082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

1年のページ みんなでうたおう

4月14日(金)
 入学して1週間が過ぎました。毎朝元気に「おはよう」と教室に入ってきてくれる姿を見ると,とてもうれしく思います。

 毎朝教室で歌を歌っています。今日は「かもつれっしゃ」を歌いました。じゃんけんをしながら列車を長くしていくのですが,最後はとても長い列車になりました。

 「またやりたい!!」と終わった後笑顔で話してくれました。これからもたくさんの歌を楽しく歌っていきたいです。
画像1画像2

1年のページ はじめての給食

画像1
画像2
画像3
4月14日(月)
 今日は,いよいよ待ちに待った初めての給食です。

 1年生は,当番以外の児童は,手洗いを済ませ,静かに着席して待っていました。当番の児童は,6年生に手伝ってもらいながら,初めての給食当番をしました。

 配膳されたスパゲティ・ミートソースやコマツナのソティを見て,「どれもだ〜いすき!!」とにこにこしている子や「全部食べられる!!」と嬉しそうに話している子が多かったので安心しました。

 1年生は,卒業までにやく1000回の給食をいただくことになります。しっかり食べて大きく成長してほしいです。

はじめての教室

画像1
画像2
画像3
4月10日(月)
 『入学式』を終えた1年生の子どもたち。
 それぞれの教室に入って,担任の先生から一人ずつ名前を呼んでもらい,元気いっぱいに返事をしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
5/1 朝会(憲法月間) 家庭訪問 視力検査3年
5/2 家庭訪問 避難訓練(火災) 聴力検査5年
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp