京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:312
総数:596424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観,引き渡し訓練,ありがとうございました! ※受付でお渡ししたシールの貼ってある貸出用名札は,ご返却ください。

梅小路公園に秋探しへ!!レッツゴー!!

画像1
先週の水曜日に梅小路公園へ秋を探しに行きました。子どもたちは出発前からとっても楽しみにわくわくしていました。

「学校で見つけたどんぐりより,大きなどんぐりを見つけるぞ!!」「きれいな葉っぱをたくさん拾うぞ!!」と言いながら,出発しました。

着くと・・・!!!梅小路公園は秋の宝物でざっくざくでした。景色を見ながら「きれいだなぁー。」「秋だ!!」と言いながら公園を歩き,みんなそれぞれに秋の宝物をたくさん集めていました。

最初は見つけたり,拾うことに夢中になっていた子どもたちでしたが,だんだんと見つけたものや拾ったもので自分で遊びを考えていました。

葉っぱに穴をあけお面を作ったり,葉っぱをたくさん集めて,紙吹雪のように友達にかけていたり・・・どんどん遊びが生まれていました。

学校へ帰ってからは,自分の袋を見て,大満足そうな子どもたちでした。
 
画像2

学芸会まであと少し!!

画像1
画像2
画像3
学芸会まであと少しとなり,子どもたちは「あと何日!!」とカウントダウンしながら,学芸会本番を楽しみにしている様子です。


練習をしながら,子どもたち同士で「ここはもっとこうするといいよ!」など,アドバイスをし合いながら学芸会の練習を毎日がんばっています。


そして,最後のみんなで歌う歌は子どもたちが全部振り付けを考えました。


ぜひ,楽しみにしてお越しください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp