京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up103
昨日:118
総数:598497
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

1年のページ あさがおの種まき

画像1画像2
5月23日(月)
 先日,からっぽの植木鉢でのっぺらぼうを育てたら,とても面白く成長していく絵本を読んでいたら,子どもたちも何か植木鉢で育てたいという事になりました。
 みんなで,相談していると・・・
 ・さくらはきれいだけど,大きな木だから植木鉢が壊れちゃう。
 ・チューリップは,チューリップ畑でたくさん育てた方がきれいだし。
 ・ユリはとてもきれいなお花だけど,1つしか咲かないから寂しい。

 色々な意見が出てきて,みんなで検討を重ねると,
 ・1つの(株)から,たくさん花が咲いて,きれいなお花が咲く『朝顔』がいい。
と,いうことで,みんなで朝顔を育てることになりました。

 種子を「たねちゃん」と呼び,出てきた芽を「あかちゃん」と呼びながら,毎日大切に大切に,チョロチョロとお水をあげながらお世話している姿を見ると,花が咲いた時の喜ぶ顔がとても楽しみです。

 しっかりした苗だけ残して,小さな苗から間引いて帰っています。
 お家でも,ご家族で育てていただき,素敵な花を咲かせてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
5/23 眼科検診2
5/24 内科検診1
5/28 運動会
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp