京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up483
昨日:118
総数:598877
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

1年のページ アサガオが大きくなってきました

5月29日(火)
 アサガオの芽がたくさん出てきて,植木鉢の中がいっぱいになってきました。子どもたちは「ぎゅうぎゅうで,せまそうだよ。」と心配していました。そこで,25日(金)にアサガオの間引きを行いました。
 今朝,子どもたちは水やりをしながら「大きくなってる!」と大喜び。「広くなったから“ん〜!”って葉っぱを伸ばしているよ。」と言っている子もいました。今日の生活科の学習では,そんな大きくなってきたアサガオの様子を絵と言葉でカードにかきました。
 子どもたちは,アサガオをよく見て,葉の形の違いや,葉や茎に毛が生えていることに気付き,驚いていました。多くの子が「大きくなったね。」と優しく言葉をかけていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp