京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up15
昨日:61
総数:724871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

梅雨入りしました。

 近畿地方の梅雨入りが発表されました。平年より8日、昨年より16日も早く、また、5月の梅雨入りは10年ぶりということです。早朝の雨も生徒が登校するころには止んで、昼休み、放課後とグランドを走り回る姿が見られました。
 正門を入ったところの紫陽花も色づいています。本校へお越しの際は目をとめてみてください。

画像1

5月は憲法月間です。

画像1
 5月3日の憲法記念日を前に、民主主義・立憲主義についての理解を深めること、また、それらは遠い世界の話ではなく、自分事であると感じてもらいたいとの思いで、全校生徒に向けて話をする時間をもちました。
 「ちょっと前後の人と話をしてみよう」、という語りかけや、「どういったことがおきると予想されるか」といった問いかけに、生徒たちが前向きに話をする姿がありました。挙手して自分の考えを発信する場面がたくさん見られましたね。
 「自分と違う考え方の人がいるかもしれない。」「多数決で決めたとき,そのことで嫌な思いをする人がいるかもしれない。」といった、自分のことだけでなく他者のことを考えていることがわかる発言がありました。
 お互いの生き方や考え方を尊重しながらともに協力して生きていくことができる社会にするにはどうしたらいいのか、折に触れて考えていきたいものです。

 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 公立中期選抜一括出願
3/1 代議各種委員会
3/4 中央委員会
3/5 1年球技大会/ALT来校(〜8日)
3/6 公立中期選抜前日指導/SC来校

北野だより

学校教育目標

学校評価結果等

小中一貫教育

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

学校沿革史

北中のきまり

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp