京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up9
昨日:150
総数:725327
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

生徒会役員選挙告示

本日7限目に生徒会役員選挙の告示放送がありました。例年より早い時期の改選になります。いよいよ学校の中心が3年生から2年生にバトンタッチしていく第一歩です。1,2年生は,学校のために,また,みんなの見本となるようなリーダーを目指し,立候補をしてください。
画像1

リーダー講習会その2

活動の様子です

画像1
画像2

リーダー講習会その1

学校閉鎖日が終わった初日,中央委員をはじめ各クラスの代議委員が集まり,リーダー講習会が行われました。今年度は,感染防止対策により規模を縮小しましたが,真剣に話しをしていました。今回は「リーダーとは」というテーマで各グループで話し合いを行い,まとめていきたました。今日のまとめをギャラリー前に張り出しますので,是非,みなさんも読んでいただき,生徒会活動に協力してほしいと思います。リーダー講習会の参加のみなさん,ご苦労様でした。
画像1
画像2

中京支部生徒会交流会

本日,中京支部生徒会交流会がZoom会議で行われました。夏休み前にリハーサルを行い,本番を迎えました。それぞれの学校の取組を発表し質疑応答がありました。他校と交流ができ,2学期以降または,来年度に向けて参考になったのではないでしょうか。次の活動につなげてほしいと思います。ちなみに,Zoom会議は,大きなトラブルなく進行しました。
画像1
画像2

中京支部生徒会交流会リハーサル

本日,放課後に中京支部生徒会交流会のリハーサルが行われました。本番は8月5日(水)に行われます。当日は,Zoom会議で行われるため,本番と同様にタブレットを使用し,生徒会長が他校の生徒会役員と実際にZoom会議でやり取りをしました。続いて生徒会担当の先生方で当日の内容を確認されていました。当日までにしっかりと準備し,充実した会議にしてください。
画像1画像2

花の植え替え

放課後,1年生の環境委員会で,花の植え替え作業をしました。プランターに植え替え,水をたっぷりやりました。きれいな花が長く咲くように水やりをがんばってください。ご苦労様でした。
画像1

臨時総会

放課後,臨時総会が行われました。6限の学級討議の結果を持ち寄り,賛成多数で今年度の議案が可決されました。中央委員会のみなさん,ご苦労様でした。
画像1
画像2

生徒総会学級討議2

1年生の様子です。
画像1
画像2

生徒総会学級討議1

6限目の学活は,放課後にある臨時総会に向けての学級討議の時間でした。生徒会活動の目標,活動方針,生徒会費の予算書が提案され,この議案書の賛成・反対の決議がとられました。この学級討議を受け,臨時総会が開催されます。
画像1
画像2
画像3

臨時総会に向けて

今年度は全体で生徒総会は,行いません。臨時総会を開催し,今年度の承認を得る予定です。その準備を中央委員会と議長・副議長で行っています。24日の学級討議に向けて冊子綴じとをしています。その後,臨時総会に向けてリハーサルを行います。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp