京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up55
昨日:165
総数:722333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

生徒会 立会演説会

10月23日午後、生徒会立会演説会が行われました。今回の生徒会本部役員の改選は令和元年度後期から令和二年度前期の期間になります。なお、令和元年度後期学級役員選挙は10月28日に行われます。
画像1
画像2
画像3

中京ふれあい祭り

10月20日、中京中学校のグランドで【中京ふれあいまつり】が行われました。この祭りでは中京区の中学校生徒会が合同で1つのブースを任されています。昨年度からは『バルーンアート』で小さな子ども達に喜んでもらっています。今年度、北野中学校は第1グループでした。前日の雨でテントの中や通り道が水浸しでしたが、参加してくれた北野中学校生徒会役員3年生8人の水抜きのおかげで、スムーズに始めることができました。ブースは大変なにぎわいでした。3年生の生徒会役員の皆さん、お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

生徒会役員選挙活動

次期生徒会本部を担うであろう立候補者が,今日から選挙運動を始めました。お手製のタスキを肩からかけて,元気よくあいさつと投票のお願いをしています。23日の朝まで続きます。みんな頑張れ!
画像1
画像2
画像3

生徒集会

10月2日(水)6限目に生徒集会が行われました。学校祭も終わり,各部の秋季大会も始まっていますが,各部の新キャプテン・部長から目標などの発表が行われました。その後,生徒会役員から生徒会の役割説明が行われました。これでおわり?と思ったとき,
3年生の有志メンバーから,「ちょっと待った」コールがおこり,全校生徒で生徒会役員に感謝の気持ちを込めて,校歌の合唱がプレゼントされました。その後,一言ずつ思いを語ってもらいました。生徒会役員の皆さん,1年間お疲れさまでした!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 3年学年末テスト3日目
1/21 3年面接練習
1/22 1・2年百人一首大会
1/23 3年面接練習
部活動
1/21 KDN環境美化(吹奏楽部部)
進路関係
1/17 私立高校出願開始
1/20 公立前期願書点検
1/21 公立中期願書下書き

お知らせ

北野だより

図書館だより

年間行事計画

学校教育目標

学校評価

小中一貫教育

部活動運営方針

全国学力・学習状況調査

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp