京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up7
昨日:116
総数:724802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

KitanO'sセラピーの取組

 今週から,生徒会の取組として,”サブウェイセラピスト”の北野版として「KitanO'sセラピー」が始まりました。
 ”サブウェイセラピスト”とは,アメリカ・ニューヨークのストリートアーティストであるマシュー・チャベス氏によってニューヨーク市地下鉄ユニオンスクエア駅構内で始まった活動です。行き交う人々に「ポストイットに自分を表現しよう」と呼びかけ,自由に自己表現してもらう取組で,自分の想いを言葉にすること,誰かのメッセージを読むことで相互に癒しをもたらすことを目的に始められました。
 「KitanO'sセラピー」では,「返答のほしいもの」,「ハッピー」,「悩み」,「つぶやき」の4つに分けて今の自分の気持ちを付箋に書いて,貼ります。色々なことを書いてくれています。さっそく,生徒会が「返答のほしいものを」ラジオ風にして昼の放送で返答をしていました。
 みなさんの素直な胸の内を吐き出して,ハッピーな学校生活や家での生活になればと思いますので,是非,活用してみてください。
 また,生徒のみんなは,1日1回は,掲示場所に貼ってあるメッセージを見てくれいますので,この取組の目的を達成できていると思います。このような取組を企画し,返答までしてくれている生徒会のみなさん,本当にありがとうございます。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/20 三者懇談会2 学習会
3年学習質問日3
中央委員会
12/21 三者懇談会3 学習会
SC来校
12/22 三者懇談会4 学習会
12/23 三者懇談会(1・2年)
12/24 2学期終業式 大掃除
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp