京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:113
総数:722397
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

卒業式練習(3年)

 昨日、公立高校中期選抜受検があり、今日から3年生は思い出に残る卒業証書授与式になるために式練習や最後の絆づくりをする1週間になりました。本日は、早速、式練習と球技大会がありました。残りは来週1週間になりましたが、楽しみにしている行事や3年間過ごした校舎をきれいにしたり、とやることは多くありますが、みんなで協力しながら当日を迎えられるようにしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

公立高校中期選抜事前指導

 明日、公立高校中期選抜受検があります。5限目に受検する人を集めて、校長先生より激励の言葉、進路主事から諸注意、そして、学年主任よりありがたいお言葉がありました。私学入試や公立前期選抜の発表があってから今回の受検に向けて一生懸命取り組んできたと思います。明日は、自分の持っている力を思う存分発揮してほしいと思います。そのためには、進路主事の話にあったように本日は早く寝て、明日に備えてほしいと思います。
 検討を祈っています!
画像1
画像2
画像3

高校入試事前指導(3年)

 明日から多くの高校で私学入試が始まり、来週の15日・16日は公立前期選抜がありますので、受験する生徒への事前指導が行われました。
 校長先生から激励の言葉と心構えについてのお話がありました。そして、進路主事から当日の注意事項の説明がありました。いよいよ明日から進路実現に向けての本番が始まります。緊張はすると思いますが、一番大切なことは体調管理です。今日の夜にあせっても仕方ありませんので、美味しいものを食べて早く寝ることが明日の成功の秘訣だと思います。そして、明日の朝に目覚めよく起きて、自分の力を出し切ってください。応援しています。
画像1
画像2
画像3

学年末テスト(3年)

 本日は3年生の定期テスト2日目です。1時間目の学習の時間を経て、先ほどテストがスタートしました。本日のテストは美術、国語、技術家庭科です。頑張れ、3年生。
画像1

学年末テスト(3年)

 本日から3日間、3年生は中学校最後の定期テストが行われます。中学校に入ってどのような感じかわからないまま受けた初めての定期テストが懐かしく思えるのではないでしょうか。最後まであきらめず粘り強く受けてほしいと思います。そして、間近ににせまった入試に弾みがつけばと思います。
 本日のテストは、数学・理科。保体です。
画像1
画像2
画像3

3年 人権学習

 3年生は3時間の人権学習があり、テーマは「同和問題」です。本日は2時間目で、全国水平社の活動から差別と闘う人々の生き方を学びました。映像を見ながら主人公の立場になって考えることで、気づくことがありました。
 明日が3時間目の人権学習で、中学校最後の人権学習になります。北野中学校で3年間学んできたまとめとなります。これからの人生の中で正しい人権感覚を持てるようにしっかりと学習してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年3組  家庭科 保育実習

先週に続いて、3年生の家庭科において保育実習を行いました。本日も素敵な笑顔がいっぱいあふれました。生徒たちには、子どもたちとのかかわりを通して普段の座学の授業では得られない様々な学びがあったことと思います。
 みょうりん保育園の皆様、ご協力いただき、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

3年4組 家庭科 保育実習

昨日に続いて、本日もみょうりん保育園にご協力いただき、保育実習を行いました。今回の保育実習では、幼児の観察や遊び道具の製作などの活動を通して、幼児の遊びの意義について理解することや、幼児と触れ合う活動を通して、幼児への関心を深め、関わり方を工夫することなどを学習のねらいとしています。
 幼児への理解が深まったり、中学生自身が自分の保護者との関係について考える機会となったりするといいなと思います。昨日も今日も、本校生徒の素敵な笑顔をたくさん見ることができました。
画像1
画像2
画像3

3年2組 家庭科 保育実習

 3年生の家庭科で保育実習を行いました。地域の保育園のみょうりんえんにご協力いただき、歌やゲームを通じて、子どもへの関りを学習しました。どのうようにすれば上手く伝わるか等を考えながら、実習に取り組みました。明日も、別のクラスで保育実習を行う予定です。

画像1
画像2

【いけばな体験】 1組・3年生

 10月26日、1組と3年生は、「いけばな体験」の機会を得ました。
 仏教の伝来とともに仏にお花を供える習慣が始まり、「華道」として成立した室町時代、そして現在まで続く「いけばな」の歴史の話から始まりました。
 指導は一般財団法人池坊華道会よりお越しいただきました。本校近隣地域にお住まいで、折々にお花を生けてくださっている先生からは、「よく頑張っていた」という言葉をいただいています。
 さて、生徒の皆さん、自分の作品を前にして、どんなことを感じ、考えたのでしょう。いつもとは一味違う、自分と向き合い、完成を磨く時間となったでしょうか。

 花材は「行李柳・菊・リンドウ・ピペリカム」

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 中央委員会/公立中期選抜追検査
3/13 3年生を送る会/SC来校
3/14 卒業式予行/卒業式前日準備
3/15 卒業証書授与式

北野だより

図書館だより

学校教育目標

学校評価

小中一貫教育

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

学校沿革史

北中のきまり

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp