京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up10
昨日:51
総数:725640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

金沢市内班別研修(その2)

チェックポイントでグループ写真撮影。みんな散策を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

金沢市内班別研修

チェックポイントは、ひがし茶屋街と21世紀美術館の2箇所です。お昼ご飯を食べてから、さぁ出発です。
画像1
画像2
画像3

1日目の宿泊ホテル到着!

本日お世話になる、金沢ニューグランドホテルプレミアに到着しました。荷物を預けてすぐに市内班別研修です。各班、まずは金沢のグルメスポットで美味しいお昼ご飯を食べる予定です!
画像1
画像2

尼御前SA出発

石川県加賀市にある、尼御前サービスエリアに無事到着しました。2回目の休憩を終え、この後は金沢市内のホテルに向かいます。
画像1
画像2

多賀SA出発

予定より遅れていますが、多賀サービスエリアで休憩を済ませ無事に出発しました。
雨は今のところ降っていません。
次は、2時間程の移動ですが、バス内でBGMを
聴いたりDVDを観ながら、到着を心待ちにして過ごしています。
画像1
画像2
画像3

学校出発

 予定より少し遅れて学校を出発しました。天候が怪しいですが,何とかこのまま雨が降らないで欲しいです。3日間,大いに楽しんでください。
画像1
画像2
画像3

出発式

 体育館で出発式が行われました。修学旅行委員会から挨拶があり,一緒に同行していただく,添乗員さんや写真屋さんの紹介がありました。みんなの顔を見ていると早く出発したいというワクワクした表情でした。

画像1
画像2
画像3

いよいよ修学旅行

 本日,待ちに待った修学旅行です。みんな良い表情をして,続々と体育館に集まってきました。この瞬間が一番楽しい時間ではないでしょうか。これから楽しいことがいっぱい待っています。安心・安全な旅行にしてください。
画像1
画像2
画像3

修学旅行事前指導

 明日から,3年生は,北陸方面に修学旅行に行きます。行き先や日程も変更になり,待ちに待った修学旅行です。安心・安全な3日間かつ楽しい旅行になるようにみんなで協力して過ごしてください。みんなの良い表情をホームページに掲載したいと思います。
画像1
画像2
画像3

学習確認プログラム(3年)

 3年生で学習確認プログラムが行われました。来週,修学旅行に行く予定をしてますが,その前にしっかりと今までやってきたことが定着しているか確認をしました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/26 2学期末テスト3
北中校区クリーンアップ
中央委員会
11/29 中央委員会
11/30 3年学習会
SC来校
12/2 人権学習
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp