京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up30
昨日:113
総数:722421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

3−5授業

3−5は美術の授業でした。様々な模様を定規などを使ってデザインしていました。個性的なデザインがたくさんありますが,デザインにも法則があるんですね。その法則から新しい自分なりのデザインを作れたら面白いですね!
画像1
画像2
画像3

3−4授業

3−4は数学の授業でした。一生懸命問題を解いていました。応用問題を解くためにも,基本が大切です。あきらめずにがんばろう!
画像1
画像2
画像3

3−3授業

3限目の3−3は体育の授業におじゃましました。今日は走り幅跳びの授業でした。授業の最初に目的を確認して,助走・踏み切り・空中動作など飛ぶコツを教わりました。しっかり飛べてますね!
画像1
画像2
画像3

3-2授業

3限目の3ー2は,英語の授業でした。テストに向けて英単語をコツコツ覚えていました。正しい発音できるように覚えていきましょう。
画像1
画像2

3年 一文字綱引き

9月12日(木)快晴の下で,体育大会の3年学年種目,一文字綱引きのプレリハーサルが行われました。白熱した熱戦の結果,今回は,紙一重で2組が優勝。しかしそんなに差がない結果でした。どのクラスも本番に向けてさらに作戦を練っていきましょう。当日が楽しみです!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
PTA
3/17 PTA新旧本部引き継ぎ19:00〜
進路関係
3/16 公立中期選抜発表
3/17 公立後期選抜出願

お知らせ

北野だより

図書館だより

年間行事計画

学校教育目標

学校評価結果等

小中一貫教育

部活動運営方針

全国学力・学習状況調査

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp