京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up89
昨日:132
総数:725539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

全国中学生人権作文コンテスト表彰

12月16日(月)人権作文コンテストの表彰伝達が北野中学校で行われました。これは3年生の夏休み課題とした作文です。佳作を2名が受賞し,さらに京都府人権擁護委員協議会長賞を3名(佳作の2名含む)が受賞しました。また多くの作品を提出してくれていることから,3年生は3年連続で作文を書いてくれました。それが評価され「感謝状」も贈呈されました。おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

3年生 ようこそアーティスト文化芸術特別授業

12月13日(金)の5・6限目は,ようこそアーティスト文化芸術特別授業でした。今年度は狂言師の茂山忠三郎様に来校していただき,狂言の歴史などの講義をわかりやすく3年生に説明していただきました。その中で「笑い」の方である「大笑」を実演していただき,みんなで体験しました。その後,6時間目には狂言を鑑賞しました。事前の解説もあり,わかりやすかったです。最後には「そろり,そろり」の歩き方のレクチャーもしていただき,狂言に触れることができた2時間でした。日本の伝統芸能の素晴らしさを教えて頂きました。身近な場所に伝統芸能はあります。北野天満宮などで行われる際は,また見に行くと学習が深まるでしょうね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 1・2年百人一首大会
1/23 3年面接練習
1/27 修学旅行説明会(2年生)
1/28 2年生 京の【匠】ふれあい事業

お知らせ

北野だより

図書館だより

年間行事計画

学校教育目標

学校評価結果等

小中一貫教育

部活動運営方針

全国学力・学習状況調査

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp