京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up122
昨日:132
総数:725572
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

非行防止教室 3年

3年生は非行防止教室を開きました。教育委員会(京都府警)から講師をお招きして,長い夏休み健康で安全な生活を送るためにお話を聞きました。特に,違法薬物に関しては,他人事ではなく,身近にある犯罪行為であるということがよくわかりました。家でも一度お話をしてください。「NO ドラック゛」
画像1
画像2
画像3

租税教室 3年

7月11日午後、3年生で【租税教室】が行われました。毎年、社会科公民分野の授業の一環として3年生で実施しています。
 『租税とは、国や地方公共団体(政府等)が、公共財や公共サービスの経費として、法令の定めに基づいて国民や住民に負担を求める金銭である。現代社会においてほとんどの国が物納や労働ではなく「お金(通貨)」による納税方法 (金銭納付) を採用しており、日本では税金(ぜいきん)と呼ばれている。』…【Wikipedia】より
画像1
画像2
画像3

土曜学習 3年

3年生の土曜学習参加者は48人です。後半からは高校の説明会に参加する生徒もいます。いよいよ進路に向けた取り組みが本格化してきました。
画像1
画像2
画像3

球技大会 (3年生)

今日の午前中3年生は球技大会でした。気温はぐんぐん上がり大変な1日になりそうでしたが,風邪があったので幾分ましだったように思います。大いに盛り上がった大会でした。
画像1
画像2
画像3

高校からの出前授業2

6月9日に【みやこメッセ】で私学フェアが行われます。
https://www.kyotoshigaku.gr.jp/event/2019/4087....

6月23日に【みやこメッセ】で公立高校合同説明会があります。
公立高校 合同説明会 6月23日
画像1
画像2
画像3

高校からの出前授業

高校から先生方に来ていただき,北野中学校で授業をしていただく,「出前授業」を3年生が体験しました。6つの高校から先生方に来ていただき,それぞれの高校の特徴を生かした授業をしていただきました。大変興味深く受けることができました。進路決定の一助になればと思います。ちなみに来られた高校は,「京都すばる高校」「田辺高校」「紫野高校」「京都文教高校」「京都西山高校」「京都芸術高校」です。
画像1
画像2
画像3

3年生 進路講話

本日6時間目,大谷高等学校から先生を招いて「進路講話」を行いました。校長先生のあいさつの後,高校の受験制度や公立と私立の違いや同じところなど,あいまいな知識をしっかり理解するところまでお話しいただきました。進路決定まであと1年と言いつつ,本当は10か月しかないという事実に,分かってはいたけれど身が引き締まる思いでした。大谷高校の素晴らしいところも沢山お話ししていただきました。
画像1
画像2
画像3

第1回テスト 2日目 3年

3限、3年生も数学のテスト中です。明日は【北中クリーンアップ大作戦】が9時30分から行われます。生徒の皆さん、保護者の皆さん、地域の皆さんもご協力お願いします。
画像1
画像2
画像3

第1回テスト 1日目 3年

5月23日2限、3年生も理科のテスト中です。家庭訪問・春季大会・10連休・修学旅行・学習確認プログラムと怒涛の1か月でしたが、明日のテスト2日目で一息といったところです。5月30日には【進路講話】があります。自分の【進路】もしっかりと考えていく時期となりました。まず高校のリサーチから始めましょう。
画像1
画像2
画像3

土曜学習 3年

3年生の土曜学習参加者は47名でした。修学旅行の余韻もありましたが、しっかりと切り替えて頑張っています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/11 3年土曜学習9:30〜
1/12 全国都道府県女子駅伝
1/14 避難訓練
3年学習質問日4
1/15 3年学年末テスト1日目
1/16 3年学年末テスト2日目
1/17 3年学年末テスト3日目
PTA
1/14 PTA運営委員会20:00〜
中P連中京支部指導者研修会18:30〜
1/15 図書ボランティア15:30〜
生徒会
1/14 中央委員会
1/15 KDNあいさつ運動(仁和小)
1/16 KDNあいさつ運動(大将軍小)
進路関係
1/14 私立高校願書点検
1/17 私立高校出願開始

お知らせ

北野だより

図書館だより

年間行事計画

学校教育目標

学校評価結果等

小中一貫教育

部活動運営方針

全国学力・学習状況調査

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp