京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up10
昨日:113
総数:722401
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

学校祭にむけて3

写真は歌の練習です。太鼓・エイサー・歌ともにいいリズムで練習していました。
画像1
画像2

学校祭に向けて2

写真はエイサーの練習です。
画像1
画像2
画像3

学校祭にむけて1

7月12日(木)4限目の総合の時間から学校祭の舞台発表にむけた取り組みが本格的にスタートしました。3年生は沖縄修学旅行と平和学習をリンクしての発表予定です。みんな一生懸命に頑張っていました。写真は太鼓の練習です。
画像1
画像2
画像3

研究授業 3年

7月10日6限、3年5組で社会の研究授業が行われました。公民分野でテーマは【効率と公正〜見方や考え方〜】です。【効率】は社会全体として無駄を省く。【公正】は決まりの中心に個人の尊厳をおく。『公正な社会をつくるためには何が必要ですか』…理解して、さあ実践。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/14 三者懇談会1
12/17 三者懇談会2
12/18 三者懇談会3
12/19 三者懇談会4
部活動
12/14 部活動13:15〜16:45
12/17 部活動13:15〜16:45
12/18 部活動13:15〜16:45
12/19 部活動13:15〜16:45
PTA
12/14 図書ボランティア15:30〜
生徒会
12/13 KDN挨拶運動(大将軍小)

お知らせ

年間行事計画

学校教育目標

学校評価

小中一貫教育

全国学力・学習状況調査

学校教育の重点

学校要覧

御土居

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp