京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up115
昨日:142
総数:724794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

2年生 学活

画像1画像2画像3
5月24日(金)6限は、学活の時間でした。

2年生では6月の生徒総会での学級旗発表に向けて、各クラスでどんな発表にするか相談をしていました。どのクラスも、代議員が司会となって話し合いを進め、和やかな雰囲気の中で話し合いが行われていました。

自分たちで考えた学級旗発表会はどんな発表になるのでしょう?
生徒総会を楽しみにしています。

2年生 チャレンジ体験の事前訪問を行いました。

画像1画像2画像3
 5月22日(水)5限、6限に2年生ではチャレンジ体験の事前訪問を行いました。

 今日は、チャレンジ体験でお世話になる事業所に生徒たちだけで事前にあいさつに伺う事前訪問です。今回の事前訪問は、来週から始まるチャレンジ体験に向けて、道順の確認と、お世話になる事業所の方との顔合せを兼ねています。

 自分たちだけで事業所まで行くことや挨拶がしっかりできるかということに不安を感じている生徒も多くみられましたが、この体験を機に社会人としてのマナーを身に付けてもらえればと思います。

 来週からのチャレンジ体験では、実際に体験する中で社会で働くことの意味を考えながら、自分の経験を増やし、大人への第一歩を踏み出してほしいと思います。


学年道徳【2年】

 4月25日(木)6時間目の道徳の時間は、学年全体で学年道徳を行いました。

 今回の道徳は、「偏見・思い込み」をテーマに、「あしなが」という絵本を使って、偏見や思い込みをもたずにたくさんの人と友達になること、仲間を増やしていくことの大切さについて学年全員で考えました。
 今回は、ロイロノートを使用して一人一人の意見が見やすいように授業を行いました。
「他の人の意見を早く見てみたい!」
という声があがるほど、みんな興味をもって人の意見を見たり、聞いたりしている姿が印象的でした。

 みんなが言っているからと言って、それが本当だと信じこまないこと
偏見や思い込みをなくすためには、自分の目で見て、話をして、自分で判断すること

 今後のクラスづくりや学年づくりに生かしていきましょう。
そして、たくさんの人とつながって楽しい学校生活をみんなで作っていきたいですね。

画像1
画像2
画像3

道徳【2年生】

  4月19日(金)5時間目は、2年生になって初めての道徳の授業でした。

 初めての道徳では,「どっちが大事?」という教材を使って、「You Tubeとテレビ」「時間とお金」「才能と努力」「外見と内面」など、2つの項目を比べ、どちらが自分にとって大事か、ということをクラスや班で話し合いました。どのクラスも、一人一人が自分の考えを一生懸命に発表したり、自分と意見の違う人に反論したりして、とても楽しそうな雰囲気で行われていました。

 道徳の学習では、さまざまな価値観に触れることを通して、お互いの違いを認め合い、「違うからこそおもしろい」と思える人になってほしいと思います。今後の2年生の成長を楽しみにしています。

画像1
画像2
画像3

4月15日(月)5、6限に、2年生初めての総合学習が行われました。

 2年生初めての総合的な学習の時間ということもあり、最初はオリエンテーションを行い、その後、2年生での大きな取組となる、「生き方探究チャレンジ体験」での体験先を発表し、早速事業ごとに分かれて、自己プロフィール(履歴書)の作成を行いました。
 2年生の総合的な学習の時間は「働くことや平和について考える中で、自分の未来や将来に向けて考え、さらには、進路選択について真剣に考えるきっかけを得る。」を大きなテーマとしており、生き方探究チャレンジ体験や修学旅行の事前学習を通して、社会の様々な事象を知り、中学校卒業後の進路選択を考えるきっかけとなる取組にしたいと考えています。
 1年生で考えてきた「働く」ことをさらに深め、より大きく成長してほしいと願っています。

画像1
画像2
画像3

「多読・多聴」を意識した学習

画像1
2年生英語科では今年度、「多読・多聴」を意識した学習に取り組んでいきます。

初回の授業では、図書館から貸し出された100冊以上の英語の絵本の中から自分のレベルにあった本を選び、
自分のペースで短時間で集中してどんどん読み進める「多読」に取り組みました。

学年集会

画像1
4月10日(水)3時間目に、2年生になって初めての学年集会を行いました。

新しいクラスにまだまだ慣れていない様子で、緊張した面持ちで集まった2年生を前に、学年の先生から今年の意気込みや、新しい先生の自己紹介などを行ったあと、学年主任から、今年の学年目標や、今年特に頑張ってほしいところなどの話を行い、最後に学年全体でプチレクリエーションを行いました。

2年生は昨年同様「誰一人取り残さない 愛と感謝にあふれる学年」を学年目標とし、ありがとうの気持ちを大切に1年間頑張っていきます。また、今年はさらに「爆発力」をキーワードに、盛り上がるところは盛り上がる、どんなことにも一生懸命に楽しんだり、頑張れる学年を目指していきたいと思います。

集会の最後は、みんなで一つの輪になり、「みんなの輪」を合言葉に学年集会を終えました。これからの1年のいいスタートが切れたと思います。今後の学校生活を、みんなで楽しいものにしていきましょう!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp