京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up97
昨日:127
総数:723853
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

京の匠授業(2年)

 2年生は、京の匠ふれあい事業として、京鹿の子絞り振興協同組合が指導のもと『京鹿の子絞り』を体験しました。
 作った作品は3年生で行く修学旅行の民家さんへのプレゼントです。講師の先生の指導のもと、どのような模様にしようかと考え、アドバイスをもらいながら作っていきました。染める作業は講師の方がされましたが、好きな色を選び白色のハンカチが良い色に染まっていきました。最後にアイロンをかけてプレゼント用の袋に入れて完成です。
 心のこもった作品になったようで、自分のものも作りたかったという生徒もいたぐらいでした。きっと民家の方も喜んでいただけると思います。
画像1
画像2
画像3

2年球技大会

 本日、2年生は球技大会を行いました。種目は、1年生と同じでバスケットボールでした。男女とも良い雰囲気で良い表情をしてプレーしていました。やはり、行事はいいですね。あと残りわずかになった2年生を満喫し、4月から最高学年になるので、良い形で進んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

学年末テスト最終日(2年)

 2年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

性教育学習(2年)

 本日、2年生は体育館において性教育学習を行いました。講師の先生は、京都府警察本部 人身安全対策課より来ていただきました。今回のテーマは「身近に潜む危険・トラブル」について学ぶでした。
 前半は、具体的なトラブルの話をスクリーンを使って話がありました。そして、後半は、具体的な事例をグループで考え、発表しました。SNSの普及に伴いトラブルが増加する一方で、どのように回避していくのかを考える必要があります。身近に潜んでいることを頭に入れながら日々過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2

令和5年度の全国学力・学習状況調査に向けて(2年)

 令和5年度の全国学力・学習状況調査の英語の「話すこと調査」でタブレット端末を利用する問題があります。そのために本番まで2回の事前準備があり、本日の6限目に1回目をおこないました。今回は、一人ひとりのタブレット端末の動作確認と実際に音声が聞こえ、自分の話したことが録音できるかの確認をしました。
 次回は、本番と同様の状況で問題を取り組む予定になっています。本番は4月にあり、調査は英語のほかに国語と数学があります。それまでにしっかりと準備をしておきましょう。
画像1
画像2
画像3

学習確認プログラム(2年)

 2年生も昨日と今日の2日間に分けて行いました。2年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

百人一首大会(2年)

 2年生も20日(金)の5・6限に百人一首大会が行われました。2年生も大いに盛り上がっていました。そのときの様子です。
画像1
画像2
画像3

司厨士協会シェフによる食育授業2

 2年4組の様子です。
画像1
画像2
画像3

司厨士協会シェフによる食育授業

 本日の2年2組と4組の家庭科の授業で、ホテルやレストランのシェフ3人に来ていただき、「司厨士協会シェフによる食育授業」が行われました。
 本日のメニューは「京都府産鶏と季節料理のスチーム旨味ブイヨンを注いで」の蒸し料理に挑戦します。食材を自分で切ってカップに入れ、シェフが準備してくれたブイヨンを注ぎ20分程度蒸して完成になります。
 実習する前にシェフが野菜のブイヨンと鶏ガラを使用したブイヨンを実際に作っていただき、それぞれのブイヨンを試飲し、その味の違いを確認しました。また、調理の行程を実演していただき、わかりやすくポイントを説明していただきました。
 そして、いよいよ実習が始まり、慣れた手つきで進めていく人や慣れない手つきで悪戦苦闘している人もいました。全員が容器に食材を入れ、鶏と野菜が混じったブイヨンを注ぎ、後は蒸すだけです。待ちに待った試食の時間がきて、みんな美味しく味わっていました。実際に食べてみて出汁で料理が全然別物になることを実感することができたのではないでしょうか。
 今回の学習で食の奥深さを知ることができたと思います。機会があれば、本日来ていただいたシェフのお店で食事をすれば、さらに新たな発見があるかもしれませんよ。3人のシェフの方ありがとうございました。

 2年2組の様子です。

画像1
画像2
画像3

図書館活用授業(2年社会)

 2年生社会科では狂歌「天下餅」(織田がつき、羽柴がこねし天下餅 座りしままに食ふは徳川)を題材に織田信長と豊臣秀吉、どちらが天下統一に向けて、働きが大きかったのかを考える授業が行われています。
 ステップ1として、図書館授業ではGIGA端末と図書資料を活用し、信長と秀吉それぞれが、軍事、経済、外交、その他の4つの観点に沿ってどんな政策を行い、社会にどんな影響を与えたのかを調べる学習に取り組みました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp